ハロウィンパーティーに欠かせないお菓子。
大量に作ることも出来るように、クックパッドの人気レシピを集めました。
ハロウィンクッキーやマフィン。パウンドケーキやさつまいもを使ったお菓子などなど。かわいい簡単レシピが沢山ありますよ。
毎年楽しみにしている方も多いと思います。Halloween♪ お菓子作りの大変さはありますが、みんなが楽しく過ごせるなら頑張っちゃいましょうよ。
ハロウィンのお菓子交換やお土産に最適な、人気レシピを沢山集めました。
材料もホットケーキミックスを使う簡単レシピや、変わり種のレシピなどもありますので、お好みの作り方で楽しんで下さいね。
ハロウィン お菓子レシピ
ハロウィンクッキー
お菓子の定番ですよね。クッキー。
ハロウィンパーティーなどでは必ずあるお菓子です。小分けしてお土産やプレゼントにも最適ですからね。
クックパッドのハロウィンクッキーの中から、人気のお菓子レシピや一位レシピを厳選してみました。
ハロウィンに♪サクサク!かぼちゃクッキー
材料
・かぼちゃ ・無塩バター ・砂糖 ・薄力粉 ・片栗粉
こちらのお菓子レシピは簡単ですね。型がなくても何とか作れますが、あったほうが見栄えは綺麗。自分で好きなクッキー型を作っちゃいましょう。型の作り方は、下に説明があります。
簡単。ハロウィンかぼちゃソフトクッキー
材料
・かぼちゃ ・かぼちゃの種 ・無塩バター ・砂糖 ・薄力粉
これは簡単レシピです。ハロウィンのかぼちゃクッキーは、チョコペンで色々書いたりするのが面倒ですよね。このレシピはかぼちゃの形にしたクッキーで、かぼちゃの種をヘタにしているのがナイスアイディア。つくれぼを見ると、このハロウィンクッキーを大量に作っている方もいます。簡単なので作りやすいですよね。
簡単!型不要!さくさくハロウィンクッキー
材料
・かぼちゃ ・無塩バター ・薄力粉 ・砂糖 ・グラニュー糖
このお菓子レシピも簡単ですね。型も不要ですから。目や口はストローで書いて、その他の線はつまようじ。お菓子作りやキャラ弁などは、このお絵かきが大変だけど楽しかったりしますよね。画像を見てもらうと分かると思いますが、このクッキーの絵は簡単ですね。あなたでも出来る!
☆ハロウインのアイシングクッキー☆
材料
・無塩バター ・砂糖 ・たまご ・薄力粉 ・ココアパウダー ・レモン果汁 ・色粉
ご存知かとは思いますが一応ご説明。アイシングとは、砂糖や卵白を着色してクッキーの表面をデコレーションすることです。乾燥すると表面が固まるので、デコレーションが崩れないのが良い所。チョコペンなどのデコレーションより崩れないんですよ。レシピを見ると、クッキーを作るまでは簡単です。アイシングの事が詳しく書いてあるので、見栄えの良いクッキーを作りたかったら挑戦してみて下さいね。
♡ハロウィンに!ジャックのクッキー♡
材料
・薄力粉 ・バター ・砂糖 ・たまご ・バニラエッセンス ・ココアパウダー
チョコペンなどで顔を書くレシピが多い中、ココアパウダーを入れた薄力粉で顔を作りオーブンで焼くクッキーレシピ。画像をみても可愛いのが分かると思います。レシピを見ていただくと分かりますが、この他にも「トトロ」「リトルグリーンメン」「マイク」などのレシピもありますよ。
ハロウィンだから!かぼちゃのクッキー
材料
・かぼちゃ ・たまご ・無塩バター ・塩 ・砂糖 ・薄力粉 ・ベーキングパウダー ・チョコペン
こちらのレシピは、型も不要で簡単ですね。画像のようにかぼちゃ型にするためのコツなども書かれているので、他のクッキーを作るにでも参考になると思います。顔のパーツはチョコペンですが、上の画像のようにかわいく書けるかな? 頑張っちゃいましょう。
☠ 3Dどくろ ☠ ハロウィン クッキー
材料
・バター ・薄力粉 ・砂糖 ・生クリーム ・たまご ・バニラエッセンス ・チョコ
ハロウィンらしいクッキーですよね。どくろですが簡単です。ドクロの形に整形して焼いて、目や口にチョコを流して固めるだけ。パンプキンの形もかわいいですが、ドクロとかのクッキーがお菓子として一つあると盛り上がりますよね。是非。
ハロウィンのお菓子♪リアル指クッキー
材料
・無塩バター ・薄力粉 ・砂糖 ・たまご ・バターピーナッツ ・ジャム ・色粉
ギャーー。と盛り上がること間違いなしですね。つくれぼの画像を見るとみなさん結構リアルな指クッキーを作っていますよ。バターピーナッツが爪になり、関節はスプーンで線をつけてと簡単です。かわいいクッキーではなく、グロいクッキーはいかがでしょうか。
ハロウィンデコ★フランケン抹茶クッキー。
材料
・抹茶 ・薄力粉 ・バター ・砂糖 ・たまご ・チョコレート
こちらも、ハロウィンならではのお菓子ですね。フランケン様です。このクッキーは抹茶味なのが良いですよね。作り方も簡単です。形とチョコでのデコレーション次第でフランケン。フランケンでなくてもお好きな形で整形して作ってみても良いな。
クッキー型の手作り方法
上で紹介したクッキーは、型を利用するものが沢山ありました。型さえあれば何でも作れてしまうのがクッキーですよね。
ハロウィン用の型を買ってくるのも良いですが、自分で作ったほうがアレンジも出来ます。わかりやすく説明されているサイトがありましたので、参考に見て下さい。
ハロウィンマフィン
次は、ハロウィンマフィンの人気レシピを見ていきましょう。
ハロウィンパーティーや子供の友達に配るお菓子としても、マフィンは人気ですよね。こちらもクックパッドのハロウィンマフィンの中から厳選してみましたよ。
ハロウィンに★アーモンドかぼちゃマフィン
材料
・かぼちゃ ・ホットケーキミックス ・アーモンドプードル ・砂糖 ・はちみつ ・たまご ・牛乳 ・バター ・スライスアーモンド
かぼちゃとアーモンドのマフィン。おいしそうですよね。材料のアーモンドプードルが無くても、スライスアーモンドだけあれば大丈夫ではないでしょうか。その前にマフィン用の型がないとですが… ハロウィンのプレゼントでもらったら嬉しいな。
ハロウィン★かぼちゃモンブランマフィン★
ハロウィン お菓子レシピはこちら。
材料
・かぼちゃ ・バター ・砂糖 ・たまご ・牛乳 ・薄力粉 ・ベーキングパウダー ・バニラエッセンス ・シナモンパウダー ・生クリーム
マフィンの上にかぼちゃモンブランですよ。美味しそう。中もかぼちゃカスタードクリームなので、かぼちゃづくしです。レシピを見ると難しそうに見えますが、ひたすら混ぜて焼くだけですよ。ハロウィン度をあげるなら、チョコペンで書き書きとね。
ハロウィン@ブラックマフィン
材料
・たまご ・グラニュー糖 ・牛乳 ・無塩バター ・アーモンドプードル ・薄力粉 ・ブラックココアパウダー ・ベーキングパウダー ・チョコ
普通のココアパウダーでも大丈夫。ハロウィンらしくするなら、上の画像のようにチョコペンでデコレーションするとグッドですよね。マフィンで黒色なのは意外で、驚いてもらえそうです。子供の友達やママ友にドヤ顔して下さいね。
簡単!ほわほわ♡かぼちゃのマフィン♡
材料
・かぼちゃ ・たまご ・薄力粉 ・強力粉 ・ベーキングパウダー ・砂糖 ・マーガリン
【かぼちゃ マフィン】の検索で、クックパッド人気NO.1のレシピがこちらです。上にあるレシピは、【ハロウィン マフィン】の検索で人気ですが、つくれぼ数が少ししか無いので、かぼちゃマフィンの1位レシピを。チョコペンでデコればハロウィン仕様になりますのでね。レシピを見ても簡単ですし是非。
マフィン型の手作り方法
上のクッキーと同じく、型が無いから作れない… なんて方もいると思います。
お任せ下さい。簡単に作れる方法を探しましたよ。何でもありますクックパッドは。用意するのはアルミホイルと、マフィンの大きさに調度良いコップ。詳しくはこちらをご覧ください。
ハロウィン お菓子レシピ
ハロウィンケーキ
次は、ハロウィンケーキでの人気レシピになります。
家族みんなでハロウィンパーティーでも大活躍ですし、友達さそってホームパーティーでも必要なのがケーキ。
ハロウィン仕様のパウンドケーキや、かぼちゃを丸ごと使うケーキもありますよ。
ジャック・オ・ランタンのハロウィンケーキ
材料
・かぼちゃ ・無塩バター ・砂糖 ・たまご ・薄力粉
ケーキでも、かぼちゃを丸ごと使うと良いですよね。材料も少なく作り方も簡単そうです。かぼちゃ本来の味も楽しめそうで良いなー。子供がこんなケーキをみたら、テンション上がるのが想像つきますよね。
ハロウィン☆パンプキンチーズケーキ
材料
・かぼちゃ ・クリームチーズ ・たまご ・生クリーム ・グラニュー糖 ・薄力粉 ・オレオクッキー
かぼちゃとチーズは美味しいですよね。色合いもとっても綺麗で、テーブルに出した時に花が咲きそうな感じです。作り方も簡単。混ぜて焼くだけですので、オーブンに入れている間に他の料理が出来ますよね。デコレーションしてもかわいいな。
●炊飯器で焼く☆超簡単パンプキンケーキ●
材料
・かぼちゃ ・ホットケーキミックス ・牛乳 ・たまご
炊飯器でのパンプキンケーキですが、クックパッドのパンプキンケーキの中で3位の人気レシピです。簡単だし美味しいから人気なんですね。炊飯器の簡単レシピになりますが、ホットケーキミックスを利用するので更に簡単。楽ちんレシピですが、お客様に出しても恥ずかしく無いと思いますよ。
ハロウィン★おばけのケーキポップ
材料
・バウムクーヘン ・クリームチーズ ・バニラエッセンス ・ホワイトチョコ ・オリーブオイル
かわいいケーキですね。ハロウィンホームパーティーでは常連のケーキポップではないでしょうか。マグカップに数本入れてテーブルに出しても良いですし、ケーキの飾りとしても良いですよね。土台説明のジョーカーケーキポップもかわいい。沢山作ってくださいね。細めのストローなどに刺せばOKですよ。
ハロウィン。秘密のパンプキンチーズケーキ
材料
・かぼちゃ ・クリームチーズ ・アイス ・きび砂糖 ・薄力粉 ・粉糖
こちらも、パンプキンチーズケーキです。上のケーキとは少し違いますね。かぼちゃのデコレーション方法をコレで覚えてしまえば、好きなケーキでハロウィンケーキが出来るのではないでしょうか。工作はうまくできるかな(笑)
ハロウィンに☆ほくほく☆かぼちゃパウンド
材料
・かぼちゃ ・バター ・粉糖 ・たまご ・バニラオイル ・小麦粉 ・ベーキングパウダー ・塩
ハロウィンのお菓子で、パウンドケーキは定番です。こちらも人気レシピになります。やっぱり簡単ですよね。混ぜて焼くだけですから。つくれぽのコメントを見ると、しっかりかぼちゃの味があるとのコメントもあります。あー美味しそう。
ハロウィン お菓子レシピ
ハロウィンパイ
次は、ハロウィンパイの人気レシピになります。
パイシートを買ってくれば簡単に出来てしまいますので、かぼちゃパイも人気ですよね。中身を変えても問題なし。
Halloweenのかぼちゃパイ
材料
・かぼちゃ ・冷凍パイシート ・たまご ・バター ・砂糖 ・牛乳
ハロウィンのお菓子でも、パイシートで作ると簡単にかわいいお菓子が出来ますよね。パイシートを切るときに、何にするのか次第で何でも作れます。もっと小さく作って大量に作れば、ハロウイン会で配るのにもグッドですよね。
ハロウィン♫簡単!基本の*かぼちゃパイ*
ハロウィン お菓子レシピはこちら。
材料
・かぼちゃ ・冷凍パイシート ・たまご ・砂糖 ・バター
タイトルがハロウィンになっていますが、つくれぽを見ると一年中人気のレシピです。【ハロウィン パイ】の検索で、クックパド1位のレシピがこちら。上のパイは2位ですけどね。基本は同じですのでハロウィンらしくするなら、上のようにパイに工夫したほうが楽しいかな。
ハロウィンだから!さくさくパンプキンパイ
材料
・かぼちゃ ・パイシート ・たまご ・ホワイトチョコレート ・砂糖 ・塩
このレシピも簡単ですね。かぼちゃをレンジで温めて潰し、残りの材料を混ぜてパイに包みオーブンで焼くだけ。かぼちゃのパイって見た目で美味しのが分かりますよね。ちょっとトッピングで、ジャック・オー・ランタンの顔にしてもグッドです。
☆甘くて幸せ❤sweetパンプキンパイ☆
材料
・かぼちゃ ・冷凍パイシート ・たまご ・砂糖 ・バター ・生クリーム ・シナモン
こちらのレシピは、パンプキンパイの検索でクックパッド1位レシピになります。ハロウィンのお菓子を配ったりお土産にしないのであれば、こんな南瓜のパイケーキも良いですよね。パイの編み込みもレシピを見ると簡単そうなので是非。
ハロウィン お菓子レシピ
ハロウィンスイートパンプキン
ハロウィンスイートポテト
次は、ハロウィンのお菓子レシピでさつまいもを使ったスイートポテトや、かぼちゃを使ったスイートパンプキンのレシピになります。
プレゼントするのにも、サイズも小さく大量に作れるので良いですよね。人気レシピをご覧ください。
☆ハロウィン★スイートパンプキン☆
材料
・かぼちゃ ・砂糖 ・バター ・たまご ・バニラエッセンス ・生クリーム ・チョコ
かわいいですよね。大量に作ってハロウィンで配れそうで良いです。チョコペンさえあれば、他のお菓子もそうですがハロウィンお菓子に出来ますよね。こちらは、スイートパンプキンの検索で2位のレシピなので人気レシピですよ。
かぼちゃでスイートポテト&ハロウィン♪
材料
・かぼちゃ ・コーヒーフレッシュ(牛乳可) ・バニラエッセンス ・たまご
こちらも上のレシピと似ていますが、材料の違いと南瓜の皮を使ったデコレーションの違いに注目です。チョコペンがなくても皮を使えば可愛く作れますよね。
簡単☆ハロウィン☆スイートポテト
材料
・さつまいも ・たまご ・トッポ(スティックお菓子) ・チョコペン ・バター ・砂糖 ・生クリーム ・バニラオイル
ハロウィンのお菓子レシピでさつまいもを使います。かぼちゃだけではありません。スイートポテトもアレンジ次第ですよね。こちらもチョコペンを利用しますが、上のように南瓜の皮を利用すれば大丈夫。スティック菓子も皮で代用できますよね。
スイートポテトのオバケちゃん♪
材料
・さつまいも ・たまご ・グラニュー糖 ・牛乳 ・コーヒー用粉ミルク ・チョコ
かわいいお菓子です。かたち次第で何でもハロウィン菓子が作れるお手本ではないでしょうか。ハロウィンの手土産にも大量に作れて、しかも簡単でかわいい。形と目元のチョコだけで大分変わります。
ハロウィン お菓子レシピ
その他のハロウィンお菓子
次は、色々なお菓子を見ていきましょう。
スナック菓子・マシュマロ・ゼリー・アイス・プリンなどになります。
ハロウィンお菓子の脇役として、飾り付けなどでも使えるレシピですね。グロい変わり種もありますが…
気軽にハロウィン☆簡単オバケスナック
材料
・餃子の皮 ・オリーブオイル ・塩 ・乾燥ハーブ
餃子の皮で作るスナック菓子です。一枚の皮で二匹のおばけちゃんが作れるのが良いですよね。作り方も簡単。ふりかけるパウダーを数種類用意すれば、味の変化もできて飽きずに食べれそう。子供はスナック菓子が好きですからね。是非。
フランケンシュタイン◎ハロウィンに♪
材料
・マシュマロ ・チョコ
マシュマロにチョコペンで顔を描けば、立派なハロウィンのお菓子になります。なりますよね(笑) 何か他のお菓子を作って、トッピングに添えても良いかもです。ですが、お菓子作りが面倒ならこれだけでもOKとしましょう。
ハロウィン☆眼球カルピスゼリー
材料
・カルピス ・粉寒天 ・食紅 ・ぶどうジュース
ぎゃーー。と子供の声が聞こえそう。その反応を見るのも楽しいですよね。結構グロい見た目ですが、クックパッドで【ハロウィン】の検索で7位なんですよ。人気レシピなんですよね。こんなのもテーブルの上に一つあると、盛り上がって楽しいな。
ハロウィン 恐怖のミミズゼリー
材料
・ジェロ ・板ゼラチン ・生クリーム
きもーーーーーーーい♪ 引き続き、グロいハロウィンスイーツです。ミミズゼリーは結構Twitterなどでも見ますよね。上の眼球ゼリーレシピと共に人気ですよ。ハロウィンですから、こんな遊び心も必要かな。
レシピにある『ジェロ』探してみました。
クラフト ジェロ ストロベリー 85g
アイスクレープdeハロウィンパーティ♪
材料
・アイス ・たまご ・砂糖 ・薄力粉 ・牛乳 ・チョコペン
ハロウィンお菓子でアイスクリームはどうでしょう。しかも超簡単です。アイスの上にクレープ生地を乗せて、チョコペンでお絵かきです。子供と一緒にお絵かきして楽しんでも良いな。
ハロウィンに♪簡単丸ごとかぼちゃプリン!
材料
・かぼちゃ ・たまご ・牛乳 ・砂糖 ・生クリーム ・バニラエッセンス
お化けのかぼちゃ(ジャック・オ・ランタン)のプリンはどうでしょう。プリン好きは当然ですが、みんなが喜ぶかぼちゃ丸ごとのレシピです。これだけの迫力があると盛り上がること間違いなし。ハロウィンパーティーで「すごーーい」の歓声が聞こえそうなレシピですね。是非。
✿さつまいも巾着で簡単ハロウィン✿
材料
・さつまいも ・砂糖 ・牛乳
すごーーーーーーーーい。簡単です。あえて材料には記述しませんでしたが、なるほどね。って感じですよ。画像を見れば分かるかな。これなら大量に作っても疲れ知らずで、子供と一緒に楽しんで作れると思います。あまりにも材料が少ないので、本番前に一度味見で作っても良いかもですね。ですが、つくれぼは良い感じ。
たまごでハロウィン☆くもの巣たまご
材料
・たまご ・紅茶
お菓子と一緒に、くもの巣柄のゆで玉子はどうでしょうか。作り方も簡単で、レシピを見れば「なるほどね」って感じですよ。子供ってゆで玉子好きですからね。ハロウィンディナーの中に一つ入れてみてくださーい♪
ハロウィン お菓子レシピ
みんなのハロウィン手作りお菓子
遅くなっちゃったけどハロウィンのお菓子ができたよ✨(((o(*゚▽゚*)o))) リンゴ入り焼きドーナツ!明日もってくからねーっ♡ pic.twitter.com/r3jg0oYJeT
— 美紀。٩(*Ü*) هـ✎ (@CoComeropom) November 4, 2013
遅れたけどハロウィンのお菓子つくったーヽ(・∀・)ノ カボチャのパウンドケーキだぉ!! お昼からはカボチャのチーズケーキを作る予定(`・ω・) pic.twitter.com/kkyEb0VYpD
— 冥瓜 (@myo_ka1) November 3, 2013
https://twitter.com/TOMOE0106/status/653943592839327744
昨日作ったアイシングクッキー♡今更ハロウィンカボチャとおばけとくまちゃんとねこちゃんとうさちゃんだよ(〃ノωノ)♡ pic.twitter.com/JIeLKAaJui
— 渡辺まあり (@manyorin) November 6, 2013
https://twitter.com/bi__mu214/status/649900846369501184
今年も作ったよ♡ ハロウィンのクッキーヽ(^0^)ノ デザイン若干変えてみた(^_^)♡ #少しでも欲しいと思ったらRT pic.twitter.com/8LK1RxZdK5
— ♡ゆり 10ve てご♡ (@1111_tgtg) November 3, 2013
https://twitter.com/cherry07240125/status/642693499544965121
遅ればせながらハロウィーン! ホールケーキ型の切り分けて食べる かぼちゃプリンだよ\\٩( 'ω' )و /// 次は何を作ろうかしら(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/OyHPifzlM1
— さやりーぬ (@sayarine0711) November 1, 2013
ミミズのゼリー(・Д・)ノ食べづらいwイチゴ味だけどねwww#ハロウィン pic.twitter.com/1SOOvlgnzn
— K@yoshikitty (@DemonsSoulsLove) October 31, 2014
https://twitter.com/0430_eotw/status/648120317768953856
今日はハロウィン?♬ 追加の!バンプキン パウンド ケーキ ✧*。゚♬ め!めっちゃ旨かったー!!ヾ(>▽<)/ スイーツ好きのお手伝いも… 役にたつときもあるな(笑) pic.twitter.com/ouWML49eEH
— 虎紫 (@love_peace_0101) October 31, 2013
その他、ハロウィン参考サイト
- ハロウィンの折り紙|折り方は飾りや立体でも簡単♪動画26選
- ハロウィンメイク【簡単かわいい】ゾンビや魔女など動画12選
- ハロウィンネイル 簡単なやり方|カラーもかわいい/動画20選
- 秋といえば食べたい料理100選|旬の野菜からおすすめ食材まで
楽しいハロウィンになりますように。
ありがとう。aki