おでんの具200種類|人気メニュー~変わり種一覧/全国の店は凄い

おでん 具の種類 変わり種 人気

おでん種の具材は、地域で沢山あります。

家庭でマネ出来て、冷蔵庫にある野菜やキッチンを探せば、いつもと違う変わったおでんが楽しめますよ。

おすすめのおでんの具、あり過ぎます。

今回は、全国のおでん専門店のメニューなどから沢山探し、驚きの素材を使ったおでんの具やレシピも紹介しますね。

sponsored link

おでんネタは家庭によって違いますが、いつも同じな事が多いですよね。好きなおでん種で、楽しい時を過ごすのも素敵ですが、たまには違った食材で楽しんでみてはどうでしょう。

今回は・・・

  • 定番のおでんの具材から
  • おでんの具でも、変わり種や珍しい食材
  • おでんと言えばの、人気メニュー
  • おすすめのおでんの具

全国のおでん種をたくさん集め、一覧にまとめました。

種類があり過ぎて、おでんの具ランキングなんて出来ません(笑)


驚いて下さい。
おでんの具200種類ご紹介します

SNSで毎日ざわざわしてますよね 笑

まぁ…一度見れば楽しいかと

確かに

料理する方はブックマーク登録をお忘れなく!

かなりの量があるので、楽しんで頂けると嬉しいです。

この記事…テレビ放送されました

おでん ゴジてれ

ゴジてれChu!様から連絡があり『おでん特集を行うので紹介させて欲しい』とご連絡を頂き、テレビ放送と番組サイトで告知して頂きました。

ありがとうございます。

今までネット上のまとめでは紹介されていない、おでん種の具材が沢山あるのでご期待ください。

この記事から、全国の飲食店や家庭でも変わり種のおでんが食べられるようになったら嬉しいです。

定番から変わり種。おすすめのおでんの具など、参考にして下さいね。

おでん 具の種類【あ行】

おでんの具 種類 あ

厚揚げ atsuage

おでん 具の種類 おでん種 厚揚げ画像引用元

ほぼ全国的に食べられている厚揚げ。美味しいですよね。生揚げとも呼ばれます。形は三角形が私の中では当たり前だったのですが、長方形で三角に切られていない厚揚げや、串刺しで提供されてもいるんですね。

厚焼き玉子 atsuyakitamago

おでん 具の種類 おでん種 厚焼き玉子画像引用元

玉子と言ったら、ゆで玉子が一般的だと思いますが、厚焼き玉子もあります。特定の地域かと思い調べてみると、結構全国的にありそうな感じでしたね。コンビニおでんで、だし巻き卵などもありますし。

あんばやし anbayashi

おでん 具の種類 おでん種 あんばやし画像引用元

富山県のおでん種になります。白こんにゃくを薄切りして、串に刺したおでん。味噌ダレをつけて食べるそうです。

赤こんにゃく akakonnyaku

おでん 具の種類 おでん種 赤こんにゃく画像引用元

滋賀県近江のおでん種。パッと見は、こんにゃくに見えないですよね。こんにゃくは白と黒以外にも赤があるんです。そんでもって、おでんの具になるんです。

赤こんにゃくの詳細はこちら。
【近江特産】赤こんにゃく

赤巻き akamaki

おでん 具の種類 おでん種 赤巻き画像引用元

富山県など北陸のおでんの具。赤巻き。赤いなるとです。普通のなるとと違うのが、なるとの周りが普通は白いですが、富山の赤巻きは赤い。で赤巻き。うんっ。

アスパラ asupara

おでん 具の種類 おでん種 アスパラ画像引用元

おでんの具でも変わり種でしょうか。家庭のおでんが多いかと思いきや、おでん屋さんでも出されています。今度試してみよう。そうしよう。

アボカド abokado

おでん 具の種類 おでん種 アボカド画層引用元

素人の悪ふざけでは無いですよ。おでんでアボカドは変わり種ですよね。調べてみると、おでん専門店で食べられる事が多いです。塩をすこし乗せて食べたりするそう。家庭のおでんでも試せますので、トライだーーー。

アカニシ貝 akanishigai

おでん 具の種類 おでん種 アカニシ貝画像引用元

アカニシ貝はサザエの安い版とでも言いましょうか。関西エリアの流通が多いですが、全国のおでん屋などにもありそうです。サザエの味に近く安いことから人気なんでしょうね。

アカニシ貝の詳細はこちら。
トップシェル(アカニシ貝)

あさり asari

おでん 具の種類 おでん種 あさり画像引用元

おでん種であさりも珍しいですよね。あさり漁獲量一の愛知県がメインかと思いきや、結構なエリアのお店で出されている感じです。だしも出るので美味しいでしょうね。

いか ika

おでん 具の種類 おでん種 いか画像引用元

海鮮ものはおでんの具で人気ですよね。ヤリイカは青森で漁獲量が多いですが、全国のおでん屋などでも提供されていますね。ヤリイカに限らず、ゲソを提供していたり色々ありますよ。

いか巻き ikamaki

おでん 具の種類 おでん種 いか巻き画像引用元

練り物の一つですね。中にいかが入っています。ゲソが入っていたり身が入っていたりと様々で、上の画像のようにゲソが入っていると、ゲソ巻きとも言いますね。

いんげん豆 ingenmame

おでん 具の種類 おでん種 いんげん画像引用元

いんげん豆もおでんの具では変わっていますよね。春先から夏にかけてが旬ですが、一年中流通しているので試してみたいな。

うずら uzura

おでん 具の種類 おでん種 うずら画像引用元

玉子と言うと鶏卵が一番多いと思いますが、うずらの卵も全国的なおでんの具。うずら巻きなどもありますよね。私のイメージでは、家庭ではなくお店にあるおでん種かな。

ウィンナー巻き winna-maki

おでん 具の種類 おでん種 ウィンナー巻き画像引用元

子供も大好きなウィンナー巻き。全国にあるでしょうね。コンビニおでんでもありますし、スーパーの練り物コーナーでもよく見かけますよね。

ウンチェバー(空芯菜)uncheba-

おでん 空芯菜画像引用元

沖縄のおでん種ですね。ウンチェバーと言うと分かりづらいですが、空芯菜と言う葉物野菜。よく中華料理で食べる食感が良いアレ。

うどん udon

おでん 具の種類 おでん種 うどん画像引用元

おでんのシメにうどんを入れて食べるのではなく、おでん種としてうどんです。巾着にしてたりもします。コンビニおでんでローソンやファミリーマートなどでもあるそう。うどん県の香川の讃岐うどん店では、一年中おでんが売られているのでその流れからなのか… おでん出汁でシメに食べるうどんが美味しいからなのか…

魚めん uomen

おでん 具の種類 おでん種 魚めん画像引用元

千葉県の銚子で水揚げされる、イワシを使った麺類です。イワシを練り込んでいるので、おでんの出汁ともよく合いそうですよね。千葉県の銚子名物ですが、おでん種とし提供しているのは石川県のおでん屋さんが検索すると出てきます。おでん種をいつも考えているお店なんでしょうね。

魚めんの詳細はこちら。

梅焼き umeyaki

おでん 具の種類 おでん種 梅焼き画像引用元

大阪を中心とした、関西エリアで食べられるおでんの具。玉子と魚のすり身で梅の形にした練り物です。少し甘みがあって、子供にも人気だそうですよ。

梅焼の詳細はこちら。
梅焼き

海老芋 ebiimo

おでん 具の種類 おでん種 海老芋画像引用元

海老芋は京都の京野菜です。私のイメージではおでんでは無く、おせち料理などで使われるイメージ。海老芋を分かりやすく言うと里芋ですよ。煮物にしても煮崩れしなくて美味しいんです。高級里芋とでも言いましょうか。

えび巻き ebimaki

おでん 具の種類 おでん種 えび巻き画像引用元

練り物ですね。中にエビが入っているおでんの具。残念ながら食べたことがありませんが美味しそう。えびの旨味がジュワ~で、食感がプリンプリンらしい(笑)

エリンギ eringi

おでん 具の種類 おでん種 エリンギ画像引用元

エリンギと言うと長野県だと思いますが、特に長野県のおでん種と言う訳ではなさそうです。調べてみると「おいしいからエリンギ入れてみて」などのブログも多くあり、是非試してみたいおでん種です。

えのき enoki

おでん 具の種類 おでん種 えのき画像引用元

特定エリアは無いと思いますが、お店や家庭のおでんでも結構食べている人いそうですね。画像はえのきベーコンになっているので、えのきがバラバラにならなくて良い感じ。さー、試してみるんだ。

おくら okura

おでん 具の種類 おでん種 おくら画像引用元

夏おでんを出すお店にあるオクラ。旬の時期に旬の物を食べるのに良いですよね。おでんと合いそうなのも想像つきます。おくら生産量一の鹿児島おでんを検索しても、特に出てきません。頑張れ鹿児島(笑)

おでん 具の種類【か行】

おでんの具 種類 か

がんもどき  ganmodoki

おでん 具の種類 おでん種 がんもどき画像引用元

がんもどきは全国的に食べられるのではないでしょうか。関西では「ひろうす」と呼ばれます。おでんのだし汁を沢山含んだがんも。美味しいですよねー。

かまぼこ kamaboko

おでん 具の種類 おでん種 かまぼこ画像引用元

中国地方で多いとの事ですが、調べてみると広島が一番多い感じでしたね。正月におせちで食べる紅白のかまぼこの赤を、おでん種で使うそうです。家庭のおでんでも簡単に入れられますよね。

角天 kakuten

おでん 具の種類 おでん種 角天画像引用元

北海道や青森県などのおでんの具。分かりやすく言うと、長方形の大きなさつま揚げですね。北海道や青森ではおでんに味噌ダレをつけて食べるので、上の画像も味噌ダレがかかっています。

鰹のへそ katsuonoheso

おでん 具の種類 おでん種 鰹のへそ画像引用元

鰹のへそは静岡おでん。鰹の心臓です。静岡は鰹の水揚げが多いですからね。そして、駄菓子屋などでも一年中おでんが食べられるエリアなんですよ。鰹のへそ。魚粉をかけて食べてみたいな。

かつおのへその詳細はこちら。
かつおへそ/心臓/鰹のへそ

加賀揚げ kagaage

おでん 具の種類 おでん種 加賀揚げ画像引用元

石川県金沢エリアの加賀揚げ。加賀おでんですね。加賀巻きを探していたのですが、画像も無く情報もなく…。ですが、野菜をさつま揚げにした揚げ物との事なので、恐らく今では加賀巻きではなく加賀揚げが一般的だと思いますよ。画像もおでんでは無いですが、加賀揚げが分かりやすいので。

かに kani

おでん 具の種類 おでん種 かに画像引用元

北海道や東北、石川県などでも食べられているおでんの具は、かに。うらやましいーー。画像を見て下さい。かに一杯を丸ごとですよ。足の身を甲羅にのせて… かに味噌も気になる所。

牡蠣 kaki

おでん 具の種類 おでん種 牡蠣画像引用元

牡蠣のおでんは、広島県が一番多いと思います。牡蠣の養殖日本一ですからね。冬になると全国で食べられるので、おでんの牡蠣も全国のおでん屋などで提供されています。プリプリの牡蠣。食べてーー。

かぶ kabu

おでん 具の種類 おでん種 かぶ画像引用元

おでんの変わり種ですかね。上の画像は、記文のおでんの記文が提案しているおでんレシピの画像です。かぶは美味しいのが想像できますよね。大根人気を抑えることが出来るのか。

かいわれ kaiware

おでん 具の種類 おでん種 かいわれ画像引用元

おでんの具でかいわれ大根。変わり種ですが、調べてみるとお店で出している所は結構ありますね。自宅のおでんでも簡単ですので試してみよう。そうしよう。

ガツ gatsu

おでん 具の種類 おでん種 ガツ画像引用元

静岡県で食べられるおでん種。ガツは豚の胃袋です。静岡おでんはホルモン系が豊富。牛すじから出汁をとったりするので、モツ系も入るのですかね。牛たんが有名な宮城県の仙台でも、ガツなどホルモンを提供するお店もありましたね。

ガツの詳細はこちら。
国産豚のガツ(胃袋)

鴨 kamo

おでん 具の種類 おでん種 鴨画像引用元

鴨肉をおでん種にしているお店がありますね。鴨ネギとしてが一番多い感じかな。串刺しにしていたり、上の画像のようにバラバラなお店もありました。

巾着 kinchaku

おでん 具の種類 おでん種 巾着画像引用元

ベーシックな巾着は中身が餅ですが、今では色々な物が包まれています。そして、ふくろとも呼ばれますよね。おでんのつゆが熱いので、食べる時は火傷に注意です。

きゃべつ kyabetsu

おでん 具の種類 おでん種 キャベツ画像引用元

宮崎県の都城のおでん。具にキャベツも美味しそうですよね。簡単に試せそうなので、今度入れてみよう♪おでんと言うか、鍋の域です。

牛すじ(アキレス) gyuusuji

おでん 具の種類 おでん種 牛すじ画像引用元

関西などが最初だと思いますが、今では全国的に食べられるようになりましたよね。コンビニおでんでも食べられるようになったからでしょうか。

牛すじの詳細はこちら。
おでんや牛すじカレー・すじ煮込料理に!牛スジ

餃子巻き gyouzamaki

おでん 具の種類 おでん種 餃子巻き画像引用元

東京発祥のおでん種との事ですが、調べてみると今では福岡のおでんで多そうな感じです。練り物になりますが、餃子がそのまま入っているそうですよ。食べてみたいなー。

銀杏 ginnan

おでん 具の種類 おでん種 銀杏画像引用元

どうなんでしょう。全国的に食べられているのかな。家の近くにいちょう並木でもあれば自宅で食べれますが、お店で食べるイメージですね。私は。ホクホクで美味しいんだー。

絹さや kinusaya

おでん 具の種類 おでん種 絹さや画像引用元

夏のおでん種でしょうかね。絹さやは変わっていますよね。簡単にマネできるので試してみよう。

黒はんぺん kurohanpen

おでん 具の種類 おでん種 黒はんぺん画像引用元

静岡おでんの代表的なおでんの具。青魚をすり身にした物で、じゃこ天に近いとの事。静岡の子供は、こんな物を子供の頃から駄菓子屋で食べているんですよ。私も静岡県で生まれたかった(笑)

黒はんぺんの詳細はこちら。
黒はんぺん

くるま麩 kurumafu

おでん 具の種類 おでん種 車麩画像引用元

石川県や新潟県のおでんの具。おでんの出汁を多く含みそうなので、美味しいでしょうね。今度スーパーでお麩でも買って試してみよう。そうしよう。

昆布 konbu

おでん 具の種類 おでん種 昆布画像引用元

昆布は全国的なおでんの具ですよね。おでん出汁を作るときに昆布を使えば、おでん種になりますよね。子供の頃は嫌いでしたが、おじさんになったら大好きになりました。恐るべし老化(笑)

ごぼう巻き goboumaki

おでん 具の種類 おでん種 ごぼう巻き画像引用元

ごぼう巻きやごぼ巻きと言いますよね。全国的に食べられているのではないでしょうか。私が子供の頃からありましたね。ウィンナー巻きなんて無かったけど、こいつは良く食べました。

ごぼう gobou

おでん 具の種類 おでん種 ごぼう画像引用元

ごぼう巻きがあれば、ごぼうだけをおでんにしている方はいます。お店で見かけますが、新ごぼうを利用しているのが一番目立ちますね。

小松菜 komatsuna

おでん 具の種類 おでん種 小松菜画像引用元

小松菜も変わり種のおでんですかね。簡単に手に入る野菜ですので自宅のおでんで試してみては?

コロ koro

おでん 具の種類 おでん種 コロ画像引用元

関西のおでん種のコロ。クジラの皮から取れる油を揚げたもの。乾燥させたものとネット上でありますが、間違いだそうですよ。今では希少価値で高いですけどね。コラーゲンたっぷりなので、プルプルお肌になる?

コロの詳細はこちら。

こんにゃく konnyaku

おでん 具の種類 おでん種 こんにゃく画像引用元

全国的なおでんの具ですよね。隠し包丁を沢山入れて下茹ですると、臭みもなく美味しいこんにゃく。おじさんになったら好きになったなー。

高野豆腐 kouyadoufu

おでん 具の種類 おでん種 高野豆腐画像引用元

東北エリアのおでんの具。確かに味がしみて美味しそうですよね。キッチンで探せば、おでん種になる食材って多いな。

おでん 具の種類【さ行】

おでんの具 種類 さ

さつま揚げ satsumaage

おでん 具の種類 おでん種 さつま揚げ画像引用元

練り物のおでん種の定番です。ベーシックなさつま揚げは、家庭のおでんに必ず入っているのは私だけ?

さえずり saezuri

おでん 具の種類 おでん種 さえずり画像引用元

関西エリアのおでんの具。今ではあまり食べられなくなりましたが、クジラの舌ですね。モチモチした食感と旨い油が美味しいそうですよ。

さえずりの詳細はこちら。

里芋 satoimo

おでん 具の種類 おでん種 里芋画像引用元

エリアが分かりませんでしたね。関西との情報もあれば、見たこと無いとのコメントもあれば、九州なのか東北なのか…。どなたか教えて。美味しいみたいですよ。

さざえ sazae

おでん 具の種類 おでん種 さざえ画像引用元

おでんでサザエって食べたいなー。変わり種ですかね。さざえの漁獲量上位の県を検索しましたが、バッチリ地域性がある感じはなく、全国のお店で提供されているイメージでした。家では食べれないなーー。

さつまいも satsumaimo

おでん 具の種類 おでん種 さつまいも画像引用元

おでんの変わり種。さつまいもです。この画像は石川県金沢のお店で出されているサツマイモおでん。どうなんだろう。甘すぎなくないのかな。よしっ。試してみよう。

じゃがいも jagaimo

おでん 具の種類 おでん種 じゃがいも画像引用元

おでんで芋と言ったら、私はじゃがいもです。全国的に食べられていますね。馬鈴薯ではなく、メークインのエリアもあると思います。煮崩れしづらいですからね。芋は美味しいよねー。

しらたき shirataki

おでん 具の種類 おでん種画像引用元

しらたきも全国ですね。関西では糸こんにゃくと言います。こんにゃくとは違いツルッとした感じが好きです。メイン食材な感じは無いが、必ず食べに行くと頼んでしまうのはあなたもですよね。

しいたけ shiitake

おでん 具の種類 おでん種 しいたけ画像引用元

特定のエリアがなさそうですね。しいたけ生産量の多い県は勿論ですが、結構色々なエリアで食べられていそうです。鍋ではよく食べる椎茸ですから、おでんに椎茸も美味しいでしょうね。

しめじ shimeji

おでん 具の種類 おでん種 しめじ画像引用元

しいたけ有れば、しめじも入れてますよ。みんな。画像見れば美味しいの分かるよね。でしょっ(笑)

しいたけの肉詰め shiitakenonikudume

おでん 具の種類 おでん種 しいたけ肉詰め画像引用元

椎茸類がおでんの具であれば、肉詰めもありました。お店で出されている感じですね。調べてみると。

じゃこ天 jakoten

おでん 具の種類 おでん種 じゃこ天画像引用元

愛媛県のおでんの具ですね。じゃこ天は地魚のすり身を揚げた練り物。愛媛ではホタルジャコと言う魚のすり身になるそうですよ。つみれを揚げた感じなのかなーー。

じゃこ天の詳細はこちら。
主原料「ほたるじゃこ」じゃこ天

シュウマイ巻き shuumaimaki

おでん 具の種類 おでん種 シューマイ巻き画像引用元

おー。シューマイ入ってますね。東京のおでん種だそう。ファミリーマートなど、コンビニおでんの具でもありますね。わたしは横浜で何度も食べたことはありますが、そこまでメジャーな感じはしないなー。頑張れ!崎陽軒のシウマイ!!

しんじょ揚げ shinjoage

おでん 具の種類 おでん種 しんじょ揚げ画像引用元

全国エリアのおでん種ですかね。えびのしんじょ揚げが一番多いと思います。魚のすり身と卵白と山芋を合わせ揚げたもので、はんぺんの仲間です。仲間と言われても、えびちゃんのすり身が食べたい。

シマナー(からし菜)shimana-

おでん 具の種類 おでん種 シマナー画像引用元

沖縄のおでんの具です。シマナーはからし菜の事。沖縄ではよく食べられる葉物なんですよ。だったら、おでんにもぶっ込むでしょう。普通。私のからし菜のイメージはおひたしですね。今度入れてみよう。そうしよう。

白こんにゃく shirokonnyaku

おでん 具の種類 おでん種 白こんにゃく画像引用元

北海道のおでんの具。白こんにゃくです。味噌ダレにつけて食べるおでんですね。西日本の方は白いこんにゃくをあまり見ないのではないでしょうか。主に東日本に流通しているそうですよ。富山のあんばやしは白こんにゃくでしたね…。

白えびつみれ shiroebitsumire

おでん 具の種類 おでん種 白えびつみれ画像引用元

富山県エリアのおでんの具。白えびは富山港で漁獲されていて、富山に行ったら是非食べてみたいですね。シロエビと呼ばれていますが、本当はシラエビらしいですよ。

信太巻き・信田巻き shinodamaki

おでん 具の種類 おでん種 信田巻き画像引用元

関西エリアがメインになるおでんの具。野菜・お肉・豆腐・かまぼこなどを油あげで巻いた物ですね。おでん以外でも使われますが、おでんにすると味がしみて美味しいですよ。

シュウマイ shuumai

おでん 具の種類 おでん種 シューマイ画像引用元

変わり種おでんですね。シューマイ巻きも食べられていますが、シューマイのみもイケるそうですよ。上の画像はお店で提供されている画像ですし、他にもありましたよ。「おでんの美味しい汁に少し浸った焼売は絶品です」とのコメントも。冷凍シューマイをそのまま入れればOKとの事です。

春菊 shungiku

おでん 具の種類 おでん種 春菊画像引用元

島根県の松江でよく食べられているそうです。今は結構なエリアでおでん種になっていると思います。長時間おでんの出汁に入れていると他のおでん種に味が移るので、少しくぐらせるか別のおでん出汁に入れた方が良いそうですよ。

白天 shiroten

おでん 具の種類 おでん種 白天画像引用元

大阪・京都・神戸などのおでんの具ですね。スケソウダラやハモやグチなどの練り物で、白くするために低温であげているそうです。セブンイレブンのおでん種にもなっていますよ。

 すす竹 susutake

おでん 具の種類 おでん種 すす竹画像引用元

富山県のおでん種ですかね。すす竹は細竹や根曲がり竹とも言って、北海道や東北が主な産地との事。他の呼び名だと富山のエリアとも言えませんね。竹の子美味しいでしょうねーー。

砂肝 sunagimo

おでん 具の種類 おでん種 砂肝画像引用元

砂肝は、変わり種のおでんですよね。こちらはお店で提供されていると言うか、家庭のおでんで食べられている感じです。「コリコリ食感が美味しい」とのコメントもあれば「おでん出汁に漬け込むとトロトロになる」なんてコメントもあります。試してみてはどう?

筋かまぼこ sujikamaboko

おでん 具の種類 おでん種 筋かまぼこ画像引用元

関東を中心としたおでんの具ですね。魚の筋や軟骨をすり潰している練り物。モチモチでコリコリの食感がよくて美味しいんですよね。

スパム supamu

おでん 具の種類 おでん種 スパム画像引用元

このおでんも変わり種。もちろん沖縄県のおでんですよね。誰か試してーーーー。そして、教えてーー。

水餃子 suigyouza

おでん 具の種類 おでん種 水餃子画像引用元

変わり種のおでん。水餃子です。お店でも提供されていますし、家庭でも「水餃子入れてみました」なんて方も結構いましたよ。もう、何でもアリです。

すまき sumaki

おでん 具の種類 おでん種 すまき画像引用元

高知県の練り物ですね。画像のピンク色しているヤツです。ヤツの事を高知県民は、他県でも一般的に食べられていると思っているらしいが、実際はほぼ高知のみ。調べたら、愛媛に提供しているお店がありましたよ。

ズッキーニ zukki-ni

おでん 具の種類 おでん種 ズッキーニ画像引用元

ズッキーニのおでんは変わり種ですよね。京都のおでん屋さんなどでも出されていました。一年中流通しているので、今度ぶち込んでみよう。

せり seri

おでん 具の種類 おでん種 せり画像引用元

島根県の松江で食べられるおでんの具です。松江おでんは、香味野菜でも春菊を入れることが多いですが、せりを入れることもあるそう。

そば soba

おでん 具の種類 おでん種 そば画像引用元

長野エリアだったそう。そばがきやそば切りを入れて食べられていたみたい。今はおでん出汁が関西ベースになって、合わない事から食べられていないんだって。調べてみると、東京の立川・大阪などに、おでんそばが根付いているエリアがありました。今ではコンビニおでんでもありますよね。

ソーセージ・ウインナー so-se-ji

おでん 具の種類 おでん種 ウィンナー画像引用元

全国的でしょうね。自宅のおでんで食べる方も多いのでは。冷蔵庫開ければありますからね。コンビニでもウィンナーやソーセージもありますし、結構食べられていると思います。

おでん 具の種類【た行】

おでんの具 種類 た

大根 daikon

おでん 具の種類 おでん種 大根画像引用元

おでん界では、不動の人気を誇る大根さま。コレなきゃおでんが成立しないと思いますが、どうでしょう。

玉子 tamago

おでん 具の種類 おでん種 玉子画像引用元

おでんの具で玉子も外せないですね。全国的です。玉子はいちいち調べないですが…。みなさんの玉子はどうです?上の画像のように黄身は固まってます?それとも半熟? わたしは画像の感じ。

竹の子 takenoko

おでん 具の種類 おでん種 竹の子画像引用元

春先になると食べられる筍。根曲がり竹などより一般的で、全国で食べられていると思います。歯ごたえも風味も美味しいですよね。家庭で食べると下処理が大変なんですが。

大豆もやし daizumoyashi

おでん 具の種類 おでん種 大豆もやし画像引用元

九州エリアで鹿児島や宮崎が中心のおでんの具。豆もやし入れちゃいますか。家庭のおでんの具でも簡単に試せますよね。おでんでは無く、鍋の具材は何でもイケちゃいます。

タチ(白子)tachi

おでん 具の種類 おでん種 タチ画像引用元

北海道のおでん種ですね。タチはタラの精巣で北海道の呼び方。白子の事です。日本でのタラの漁獲は、北海道が8-9割になります。漁獲量が多く新鮮だからおでんの具になるんでしょうね。北海道のおでんは魚介類が多いなー。

タチの詳細はこちら。
真鱈の白子 礼文島産まだち

たこ tako

おでん 具の種類 おでん種 たこ画像引用元

大阪エリアから始まり、今は全国で食べられているのでは。コンビニおでんでもありますしね。コリッとした食感のタコは、おでんで食べても美味しいよね。

たこ焼き takoyaki

おでん 具の種類 おでん種 たこ焼き画像引用元

おでんの変わり種ですね。たこ焼きは大阪かと思いきや、上の画像は千葉県のおでん屋です。もちろん大阪でも食べている人はいるでしょうね。冷凍たこ焼きをぶっ込んでみよう。

玉ねぎ tamanegi

おでん 具の種類 おでん種 玉ねぎ画像引用元

おでんの玉ねぎは変わり種ですよね。調べてみると、丸々1個のままおでんになっている事がほとんどです。これも自宅で試せますよね。

玉こんにゃく tamakonnyaku

おでん 具の種類 おでん種 玉こんにゃく画像引用元

玉こんにゃくは山形のおでん種。今ではスーパーなどでも売っているので、自宅で試せるおでんの具ですね。

ちくわ chikuwa

おでん 具の種類 おでん種 ちくわ画像引用元

ちくわは全国で食べられるおでん種ですよね。焼きちくわが味がしみて良いですね。練り物の定番中の定番です。

ちくわぶ chikuwabu

おでん 具の種類 おでん種 ちくわぶ画像引用元

関東で食べられるおでんの具です。全国で食べられていると思っていたので、初めて知った時はビックリしましたよ。小麦粉を固めて蒸した食べ物で、食感はねっとりしモッチリするんですよ。すいとんに似た感じかな。

ちくわぶの詳細はこちら。
ちくわぶ

チーズ chi-zu

おでん 具の種類 おでん種 チーズ画像引用元

変わり種おでんですよね。チーズは。上の画像はチーズメーカー提案の洋風おでんですが、調べると水餃子の皮にチーズを入れておでんにしていたり、巾着の中に入れていたり、おでん種にそのままチーズを乗せていたりと様々です。カマンベールチーズをそのまま入れるのも人気ですね。冷蔵庫にチーズはありませんか?

チンゲン菜 chingensai

おでん 具の種類 おでん種 チンゲン菜画像引用元

おでんの具でチンゲン菜は変わってますよね。大阪や京都など関西エリアのお店で出されている事が多かったです。八百屋で買ってきて、今度入れてみることにしよう。そうしよう。

つぶ貝 tsubugai

おでん 具の種類 おでん種 つぶ貝画像引用元

北海道のおでん種ですね。北海道が漁獲量日本一ですが、他のエリアでも今では食べられますね。私のイメージでは自宅のおでんではなく、お店で食べれるおでんの具ですね。コリッとした食感がたまりません。

つぶ貝の詳細はこちら。
柔らかつぶ貝【レビュー高評価4.68】

つみれ tsumire

おでん 具の種類 おでん種 つみれ画像引用元

つみれもおでんの具で全国ですかね。つみれと言っても、使われる魚が地域によって違いますが、イワシが一番多いのではないでしょうか。宮城県では、さんまのつみれを出すお店もありました。おでんの定番練り物ですね。

つくね tsukune

おでん 具の種類 おでん種 つくね画像引用元

鶏肉のつくねですね。どうでしょう。全国で食べられているのでは。おでん種につくねが入ると、出汁も美味しくなって良いですよね。

手羽 teba

おでん 具の種類 おでん種 手羽画像引用元

手羽先や手羽元がおでんの具です。愛知県名古屋の手羽先が有名なエリアかと思いきや、結構色々と食べられているようですね。出汁も出るし身もホロホロで美味しいみたい。コンビニおでんでもありますからね。

てびち(豚足)tebichi

おでん 具の種類 おでん種 てびち画像引用元

沖縄おでんでは絶対的なおでんの具。豚足です。おでんで食べてみたいなー。酢味噌でしか食べたことがない人は、結構いるんじゃないかな。

トマト tomato

おでん 具の種類 おでん種 トマト画像引用元

元祖は東京の銀座にあるおでん屋さんとの事です。湯剥きした丸々1個のトマトですが、今では一般的なおでんや洋風おでんでもトマトが多く使われていますよね。ミニトマトやプチトマトでも。って、まだ食べたこと無いんですが(笑)

どて串 dotegushi

おでん 具の種類 おでん種 どて串画像引用元

愛知県の名古屋が中心のおでん種。豚のモツを串にさして、愛知県民が愛する赤味噌の味噌おでんの種。赤味噌おでん以外でも、静岡県など中部地方で食べられているそう。

とんこつ tonkotsu

おでん 具の種類 おでん種 とんこつ画像引用元

鹿児島のおでん種。郷土料理で豚の骨付き肉が食べられるそうです。上の画像は煮物ですが、鹿児島は味噌おでんの中に豚骨ですね。色々探してみると、豚骨スープのおでんも最近は開発されていますね。鹿児島以外で。

鶏もも肉 torimomoniku

おでん 具の種類 おでん種 鶏もも画像引用元

鶏もも肉のおでんはお店でも結構見かけますが、家庭でのおでん種の方が多そうですね。お店では鶏で出汁を取るおでん屋さんもありますよ。

豆腐 toufu

おでん 具の種類 おでん種 豆腐画像引用元

おでんの元祖は豆腐の串焼きだったそう。一般的には焼き豆腐を使うらしいですが、画像の豆腐は京風おでんで焼き豆腐ではないですよね。絹豆腐や木綿豆腐で食べたりと、結構おでん種として人気です。豆腐をぶっ込んでみよう。そうしよう。

冬瓜 tougan

おでん 具の種類 おでん種 冬瓜画像引用元

夏のおでん種です。お店で提供している所もありましたが、どちらかと言うと家庭のおでんですね。大根より早く煮えるし、違和感なく美味しい。などのコメントもあります。試してみてね。

とうもろこし toumorokoshi

おでん 具の種類 おでん種 こうもろこし画像引用元

夏のおでんの変わり種ですかね。家庭のおでんと言うより、お店で提供されている事が多い感じです。コンビニおでんでサークルKでも販売されていたみたいですよ。

おでん 具の種類【な行】

おでんの具 種類 な

なると naruto

おでん 具の種類 おでん種 なると画像引用元

静岡県のおでん種ですね。なるとはラーメンだけじゃありませんよ。静岡県民は子供の頃から駄菓子屋で食べているおでん種の一つですよ。

生麩 namafu

おでん 具の種類 おでん種 生麩画像引用元

何ですか。この綺麗な食べ物は。京都のおでんの具です。調べてみると小麦粉ともち粉で作るので、ちくわぶと似ています。何だか京都に親近感が湧いてきました。神奈川県のおっさんより。

生麩の詳細はこちら。
京都の生麩!

長ねぎ naganegi

おでん 具の種類 おでん種 長ネギ画像引用元

おでんの変わり種になるのかな。長ネギも特定エリアはなさそうですが、色々なお店でも提供されていそうです。ネギ間にしていたり、焼きネギにしたり、巾着にしていたりと。上の画像は、家庭でのネギおでんです。そのままぶっ込み系もヨシ。

長芋 nagaimo

おでん 具の種類 おでん種 長芋画像引用元

長芋も変わり種おでんですかね。江戸時代にはジャガイモではなく、長芋がおでんの具だったそうですよ。調べてみると「シャキシャキ感が美味しい」などのコメントもあるので、今度ぶち込んでみてね。

菜の花 nanohana

おでん 具の種類 おでん種 菜の花画像引用元

春先だけの変わり種おでんですかね。菜の花はやはり少し苦味があって美味しいみたいです。3月あたりに見かけたら、おでんに入れてみよう。

なす nasu

おでん 具の種類 おでん種 なす画像引用元

夏におでんを提供するお店で、ナスのおでんを見かけますね。旬の暑い夏に焼きナスにして、おでん出汁と合わせれば… そりゃ旨いでしょうね。家庭のおでんであれば一年中なすが手に入るので、季節感関係なくおでんにしても良いですね。

にんじん ninjin

おでん 具の種類 おでん種 にんじん画像引用元

特に地域性はなさそうです。家庭で入れている人がいたり、お店で提供していたりと…。想像しても美味しいでしょうね。おでんは何でもOKなんです。

肉いなり nikuinari

おでん 具の種類 おでん種 肉いなり画像引用元

石川県金沢市の老舗おでん屋や、大阪のおでん屋で提供されていました。稲荷ずしのように中に入れるとの事ですが、ひき肉と野菜を味付けしてあるそうです。巾着の部類に入るのでしょうかね。食べごたえもあって美味しそう。

ネマガリダケ nemagaridake

おでん 具の種類 おでん種 ネマガリダケ画像引用元

ネマガリダケの詳細はこちら。
【天然 山菜】ネマガリダケ(じだけ・姫竹)

北海道や青森のおでんの具。ネマガリダケは呼び名が他にもあり、細竹やすす竹などとも言います。上に富山のおでんで、すす竹を紹介しましたね。

おでん 具の種類【は行】

おでんの具 種類 は

バイ貝 baigai

おでん 具の種類 おでん種 バイ貝画像引用元

つぶ貝とバイ貝って同じに扱われますが、違うんですよ。バイ貝のおでんは石川県のおでんの具。食感はやはりコリッとするそうです。貝類もおでんに良いですよね。

バイ貝の詳細はこちら。
バイ貝

はんぺん hanpen

おでん 具の種類 おでん種 はんぺん画像引用元

驚いた!!調べてみると関東が中心で、記文のはんぺんで全国エリアになったが、画像のようなはんぺんを今でもよく食べるのは関東との事。えーー。おでんは必ずはんぺん有るよーー。神奈川県民代表の叫び。

白菜 hakusai

おでん 具の種類 おでん種 白菜画像引用元

おでんの白菜は変わり種ですよね。鍋の食材なので家庭のおでんで利用する方が多そうですが、上の画像はおでん屋の画像です。ロールキャベツではなく、ロール白菜でもイケる?

ばくだん bakudan

おでん 具の種類 おでん種 ばくだん画像引用元

ばくだんは全国エリアになるのでしょうか?関東では良く見ますが。さつま揚げの中に玉子が入っている練り物ですね。うずら天やうずら巻きなど、うずらの卵もありますよ。

はまぐり hamaguri

おでん 具の種類 おでん種 はまぐり画像引用元

おでんのはまぐりは変わり種ですかね。一年中輸入物で見かけるはまぐりは、おでんにしても美味しいでしょうね。出汁も出て良いんだろうなー。

馬すじ basuji

おでん種 馬すじ画像引用元

熊本県を中心としたおでんの具。馬と言ったら熊本ですよね。馬刺ししか私は食べたことが無いですが、おでんで馬すじも食べてみたいな。

馬スジの詳細はこちら。
馬肉 『馬スジ(約500g)』本場熊本の馬刺し専門店

平天 hiraten

おでん 具の種類 おでん種 平天画像引用元

西日本のエリアになりますかね。さつま揚げを薄くした物で、呼び名が地域で違うだけって感じです。ちなみに、さつま揚げを関西では天ぷらと言ったりします。

フランクフルト furankufuruto

おでん 具の種類 おでん種 フランクフルト画像引用元

長っ。沖縄のおでん種だそうです。屋台かコンビニぐらいでしか食べませんが、沖縄おでんではフランクフルトは定番との事。ウィンナーもおでんであるし、そりゃ旨いよね。

豚バラ肉 butabaraniku

おでん 具の種類 おでん種 豚バラ画像引用元

中部地方ではブロックの豚バラがおでんの具。見たとおり美味しいのは分かりますよね。焼いても良し。煮ても良し。おでんも良しです。

豚なんこつ butanankotsu

おでん 具の種類 おでん種 豚なんこつ画像引用元

宮崎県などの九州エリアのおでん種。トロコリの食感で美味しそうですよね。

ふき fuki

おでん 具の種類 おでん種 フキ画像引用元

フキがおでんの具になるのは北海道。海鮮や山菜が食べられるエリアです。ケンミンショーでも紹介されたみたいですね。

豚すじ肉 butasujiniku

おでん 具の種類 おでん種 豚すじ肉画像引用元

静岡や愛知の中部地方が多いですかね。なかなか良い画像がなかったなー。すじ肉は牛すじが一般的ですよね。私の地元の横浜では、豚すじを肉屋で見かけません。見てないだけなのかなー。

ブロッコリー burokkori-

おでん 具の種類 おでん種 ブロッコリー画像引用元

変わり種のおでん種ですよね。ブロッコリーの特定地域は無いと思いますが、お店でも家庭でも食べられていますよね。創作や洋風おでんも最近は多いですし。家庭でもマネしてみよう。

ふかし fukashi

おでん 具の種類 おでん種 ふかし画像引用元

石川県金沢市の練り物ですね。この練り物を作る時に蒸かしてつくる事から、ふかしと名付けられたとの事。練り物は各エリア独特の物があるから面白いですよね。金沢おでんでは外せないおでん種です。

ふかしの詳細はこちら。
紅白のグラデーションふかし

フワ fuwa

おでん 具の種類 おでん種 フワ画像引用元

静岡のおでんの具です。フワは牛の肺ですね。静岡おでんはホルモン系のおでん種があるのも特長の一つになります。真っ黒なおでん出汁で魚粉をかけてお召し上がれ。

フワの詳細はこちら。
フワ 別名ほっぺ/インドネシア語でパルー

紅しょうが天 benishougaten

おでん 具の種類 おでん種 紅しょうが天画像引用元

大阪のソウルフード。紅しょうが天。東日本の人は知らない人も多いと思います。ソースをつけて食べたりもするそうですよ。そんな紅生姜天も、おでんの具にしたりするそうです。出汁にちょっと浸してね。

ほねく honeku

おでん 具の種類 おでん種 ほねく画像引用元

和歌山県のおでん種のほねく。タチウオを骨ごとすり潰して揚げたさつま揚げです。和歌山県はタチウオの漁獲量日本一ですからね。名前の由来は、骨くり天ぷらからほねく。もしくは骨天との事。天ぷらは揚げかまぼこやさつま揚げの事ですよ。

ほねくの詳細はこちら。
ほねく 太刀魚まるごと天

ホタテ hotate

おでん 具の種類 おでん種 ホタテ画像引用元

ホタテは北海道のおでん種。海鮮ものが美味しいエリアは、おでんにホタテですよ。この画像、北海道おでんの具が勢揃いですね。海鮮と山菜。

ほうれん草 hourensou

おでん 具の種類 おでん種 ほうれん草画像引用元

ほうれん草のおでんは変わり種だね。千葉・埼玉・群馬のほうれん草の収穫上位を探しても、目立っておでんで食べられている事もありませんでした。家庭やお店で考えられて食べられているんだろうな。

おでん 具の種類【ま行】

おでんの具 種類 ま

丸天 maruten

おでん 具の種類 おでん種 丸天画像引用元

関西エリアになりますね。上で紹介した平天と同じく、地域によって形や呼び名が違うんですね。画像見て。丸天でしょ(笑)

マフラー mafura-

おでん 具の種類 おでん種 マフラー画像引用元

一時期は話題になりましたよね。おでんにマフラー?って。北海道のおでんの具です。長方形の形が首に巻くマフラーに似ている事から名付けられた説だそうです。長方形のさつま揚げですよ。

まいたけ maitake

おでん 具の種類 おでん種 まいたけ画像引用元

新潟県が舞茸の生産量で日本一なのですが、新潟おでんでよく食べられていると言う訳でもなく、全国で好き勝手におでんの具にしている感じですかね。

松茸 matsutake

おでん 具の種類 おでん種 松茸画像引用元

きのこ界のキング。まつたけ様でございます。おでん専門店で色々なエリアにありそうです。ちょっとお高めなおでん屋さんなのかな…。おでんだしに松茸のエキスがぁぁぁぁ。

マッシュルーム masshuru-mu

おでん 具の種類 おでん種 マッシュルーム画像引用元

きのこ類の流れで(笑)マッシュルームもありますよ。

水菜 mizuna

おでん 具の種類 おでん種 水菜画像引用元

水菜のおでんは調べていると、関東でも関西でもありますね。上の画像は大阪の有名おでん屋ですが、このように油あげでまとめると食べやすいですよね。

みょうが myouga

おでん 具の種類 おでん種 みょうが画像引用元

みょうがのおでんは変わってますよね。調べてみると、京都や大阪など関西エリアのお店で出されている事が多い感じです。脇役の茗荷が変身するおでん。食べてみたいな。おでんの具の素材は沢山あって面白いですね。

明太子 mentaiko

おでん 具の種類 おでん種 明太子画像引用元

変わったおでんだね。明太子は。福岡県かと思いきや、東京や愛媛などのお店で見つけました。画像のように崩れないように、巾着の中に入れても良いですよね。

もずく mozuku

おでん 具の種類 おでん種 もずく画像引用元

西日本で提供している店が多そうですね。大阪などもありましたが、四国が多かったです。もずくのおでん。変わり種ですが試してみたいな

おでん 具の種類【や行】

おでんの具 種類 や

野菜天 yasaiten

おでん 具の種類 おでん種 野菜天画像引用元

全国エリアでしょうね。中に入る野菜は色々ありますが、細かく切られた野菜が入った揚げかまぼこですね。

ヤングコーン yanguko-n

おでん 具の種類 おでん種 ヤングコーン画像引用元

ヤングコーンはおでんの変わり種ですね。上の画像は京都のおでん屋さんです。とうもろこしは夏ですが、ヤングコーンは一年中買えるので良いかもですね。

湯葉 yuba

おでん 具の種類 おでん種 湯葉画像引用元

京都のおでん種だそうです。湯葉をおでん種にする感じは京都らしいですよね。食べてみたいなー。

湯葉の詳細はこちら。
ワケあり!お得!【国産大豆100%使用】お徳用おゆば(乾燥ゆば)

おでん 具の種類【ら行】

おでんの具 種類 ら

れんこん renkon

おでん 具の種類 おでん種 れんこん画像引用元

れんこんのおでんは変わり種ですかね。れんこんのみでは、あまり見ないですよね。何でもおでんは良いんですねーー。

れんこん揚げ renkonage

おでん 具の種類 おでん種 れんこん揚げ画像引用元

れんこんの穴の間に、さつま揚げが入っています。シャキシャキの食感とさつま揚げの旨味があって美味しそうですね。

レタス retasu

おでん 具の種類 おでん種 レタス画像引用元

沖縄県のおでんの具です。サッと出汁につけて食べると、レタスのシャキシャキ感も残って美味しいみたいですよ。上でも紹介しましたが、沖縄は葉物をおでんに多く入れますね。おでんのヘルシーな具を、家庭でもマネしてね。

ロールキャベツ ro-rukyabetsu

おでん 具の種類 おでん種 ロールキャベツ画像引用元

コンビニおでんでもありますし、今では全国で食べられていると思います。いつからロールキャベツがおでん種になったのでしょうか。元祖を調べたが、誰も知らないみたい…。

おでん 具の種類【わ行】

おでんの具 種類 わ

わらび warabi

おでん 具の種類 おでん種 わらび画像引用元

北海道のおでんの具です。山菜のおでん種が多い北海道らしいですよね。

わかめ wakame

おでん 具の種類 おでん種 わかめ画像引用元

わかめも変わり種のおでんですかね。茎わかめもありましたよ。よく食べる昆布は出汁を取った後に食べるもの。わかめは…軽くだしにくぐらせて。入れてみましょう。入れれば分かるはず。結構、お店でも提供されてますよーー。

おでんの具 おでん種
一覧まとめ

おでんの具 種類 まとめ一覧

かなりのボリュームのおでん種を見ていただいたと思います。

見て頂いて分かると思いますが、下処理やおでん出汁で煮込む時間などは様々ですが、結構何でも問題ありませんよね。おでんの具で、野菜でも肉類でも魚類でも…。変わり種のおでんの具のように見えますが。

素人の実験でおでん種を試しているのではなく、上で紹介した食材はお店で提供されている食材がほとんどです。

家庭でもお店のようなおでんを真似できるので、一覧のまとめで確認してみて下さいね。

おでんの具 野菜
葉物

・キャベツ ・白菜 ・レタス ・水菜 ・ほうれんそう ・小松菜 ・チンゲン菜 ・からし菜 ・空芯菜 ・春菊

おでんの具 野菜
きのこ類

・しいたけ ・しめじ ・舞茸 ・エリンギ ・えのき ・マッシュルーム ・松茸

おでんの具 野菜
いも類

・ジャガイモ ・里芋 ・海老芋 ・サツマイモ ・長いも

おでんの具 野菜
根菜類

・大根 ・玉ねぎ ・にんじん ・かぶ ・れんこん ・ごぼう ・竹の子 ・ネマガリダケ ・すす竹

おでんの具 野菜
その他野菜

・アボカド ・ズッキーニ ・アスパラ ・ブロッコリー ・なす ・トマト ・ミニトマト プチトマト ・長ネギ ・豆もやし ・かいわれ ・いんげん豆 ・絹さや ・オクラ ・みょうが ・ヤングコーン ・とうもろこし ・冬瓜 ・菜の花 ・ぎんなん ・せり ・ふき ・わらび

おでんの具 肉類
牛肉・豚肉・鶏肉

・豚バラ ・鶏もも ・手羽 ・鴨 ・牛スジ ・豚スジ ・馬スジ ・豚足

おでんの具 肉類
ホルモン・モツ・なんこつ

・砂肝 ・どて串 ・ガツ ・フワ ・豚骨 ・豚なんこつ

おでんの具 肉類
加工肉

・ウィンナー ・ソーセージ ・フランクフルト ・スパム

おでんの具 魚類
甲殻・軟体・その他全般

・イカ ・タコ ・かに ・明太子 ・白子 ・クジラのへそ ・さえずり ・コロ

おでんの具 貝類

・ホタテ ・かき ・はまぐり ・あさり ・つぶ貝 ・バイ貝 ・アカニシ貝 ・さざえ

おでんの具 一品物

・巾着 ・ロールキャベツ ・肉いなり ・シュウマイ ・水餃子 ・つくね ・たこ焼き ・厚焼き玉子 ・しいたけの肉詰め

おでんの具 その他

・玉子 ・うずら ・昆布 ・わかめ ・もずく ・チーズ ・うどん ・そば ・魚めん

おでんの具 練り物類など
練り物・揚げ物・大豆加工食品・麩・蒟蒻

・ちくわ ・はんぺん ・さつまあげ ・かまぼこ ・なると ・野菜天 ・紅しょうが天 ・れんこん揚げ ・加賀揚げ ・しんじょ揚げ ・イワシのつみれ ・白えびつみれ ・ウィンナー巻き ・ごぼう巻き ・イカ巻き ・シュウマイ巻き ・餃子巻き ・エビ巻き ・信田巻き ・ばくだん ・角天 ・平天 ・丸天 ・マフラー ・ほねく ・じゃこ天 ・黒はんぺん ・筋かまぼこ ・ふかし ・すまき ・赤巻き ・梅焼 ・ちくわぶ ・豆腐 ・高野豆腐 ・厚揚げ ・がんもどき ・湯葉 ・生麩 ・車麩 ・こんにゃく ・白こんにゃく ・赤こんにゃく ・白滝 糸こんにゃく ・玉こんにゃく ・あんばやし

おでんの具 レシピ
下処理方法~調理方法

おでんの具 おでん種 レシピ 下処理 調理方法

普段は使わない食材がおでん種になると、試してみたいですよね。

クックパッドから、おでんの具の下処理方法や調理方法のレシピを探してみました。おでん種としてのレシピばかりでは無いですが、途中までの作り方を参考にして頂ければおでんとしてのレシピになると思います。

おでんの具の作り方や下処理。参考にして下さいね。

おでんのつけダレ おでん出汁レシピ

おでん だしレシピ|人気で簡単な作り方~本格的まで全国20選

食材はわかったけど、おでんのつゆをどうしようか… なんて方も多いと思います。全国のおでん出汁レシピがまとめてあるのでご参考に。

丸ごと トマトおでんのレシピ

おでんの具レシピ トマトはこちら。

材料
・ トマト ・お湯 ・水

おでんのつゆは、あなたの好みで何でも構いませんよ。トマトの湯剥き方法を参考に。レシピには説明が無いですが、お湯にトマトを漬ける時間は30秒程度で、その後に水道水をジャーーーーーっとかけるとペロンです。その後は、おでん出汁の中に入れてね。

丸ごと 玉ねぎおでんのレシピ

おでんの具レシピ 玉ねぎはこちら。

材料
・玉ねぎ ・ラップ

レシピ1の工程だけ行い、後はおでんの中に入れてしまえばバッチリです。玉ねぎから甘みが結構出るので、玉ねぎだけ別の小さな鍋で煮込むと良いですよ。

ナスおでん 皮をペロンと剥く方法

おでんの具レシピ なすはこちら。

材料
・なす ・つまようじ

茄子のおでんは、焼いてから皮むきした方が出汁が入って美味しいですよね。このレシピ通りに行えば簡単です。

技が光る 大根の下処理下茹で

おでんの具レシピ 大根はこちら。

材料
・大根 ・米 ・つまようじ

大根の面取りは知っているけど、皮の剥く厚さを知らない人が多いと思います。技を使って下さいね。そして、お米が無ければ、ただのお湯でも問題ないですよ。

問題解決 ジャガイモの煮崩れ

おでんの具レシピ じゃがいものレシピはこちら。

材料
・ じゃがいも 火加減と時間のみ

02の「どんな素材でも煮くずれしない煮方」を参考に。おでん出汁の中で、ぬる湯10分作戦しちゃいましょう。

里イモおでん ヌメヌメと決別

おでんの具レシピ 里芋はこちら。

材料
・里いも ・塩

このレシピは、長期保存も出来るしヌメリも取れるし良いですよね。準備が出来たらおでん汁にぶち込むんだ。

レンコンおでん 下処理マスターへ

おでんの具レシピ れんこんはこちら。

材料
・蓮根 ・水 ・お酢

レシピには漬ける時間が書かれていませんが、10分程度ですね。切ったれんこんは空気に触れるとすぐ黒くなるので、すぐ水に入れて下さいね。厚く切っておでん出汁に入れよう。

ゴボウおでん アク党のアク抜き

おでんの具レシピ ごぼうはこちら。

材料
・ごぼう ・お酢

レシピはゴボウのさきがきですが、おでんで食べるならぶつ切りで大丈夫。準備が出来たらおでんダシへ。

オクラおでん うぶ毛を脱毛

おでんの具レシピ オクラはこちら。

材料
・ネット ・塩

オクラを調理するのに面倒なのがウブ毛取り。これなら簡単です。おでんにする時は、ガクを取って一本そのままを出汁に入れて下さいね。煮こむ時間は5-10分程度だと思います。

フキおでん スジ必勝法

おでんの具レシピ ふきはこちら。

材料
・ふき ・塩 ・10円玉

10円玉の技は凄いですよね。知らなかったー。この流れでスジまで取れれば入れるだけ。

ホックリぎんなん 殻との対決

おでんの具レシピ 銀杏はこちら。

材料
・封筒 ・ペンチ

電子レンジを使って、簡単に殻剥きが出来る方法です。秋のおでんに是非。

砂吐き大運動会 はまぐり・あさりおでん

おでんの具レシピ はまぐり・あさりはこちら。

材料
・あさり ・塩 ・水

アサリやハマグリをおでん種にしようと思っても、砂抜きをしないと食べれませんのでね。このレシピはポイントが全て書いてあるのでバッチリです。

関西人から学ぶ 牛すじの下処理と煮込み方

おでんの具レシピ 牛スジはこちら。

材料
・牛すじ ・酒 ・お湯

牛すじの塩おでんレシピですが、レシピ5からが牛スジの下処理の説明です。下処理から煮込み方まで分かりやすいので参考になりますよ。本場、関西の先生から教えてもらおう(笑)

関西人になる 紅しょうが天レシピ

おでんの具レシピ 紅しょうが天はこちら。

材料
・紅しょうが ・はんぺん ・ちくわ ・醤油 ・片栗粉 ・マヨネーズ

関西ではよく食べられる紅しょうが天ですが、はんぺんを使って再現されていますよね。一度作ってみて関西人になりきろう。

簡単すぎてゴメンナサイ 餃子・シュウマイ巻き

おでんの具レシピ 餃子巻き・シューマイ巻きはこちら。

材料
・餃子かシュウマイ ・はんぺん ・片栗粉

餃子巻きをはんぺんで作るレシピですので簡単です。シュウマイでも同じですので是非。

信田巻きおでん 買わないで作って

おでんの具レシピ 信田巻きはこちら。

材料
・油あげ ・豚肉 ・いんげん豆 ・にんじん

関西エリアでよく食べられる信田巻きですが、簡単に油あげを使って作れますね。豚肉からよい出汁が出て、油あげが出汁を吸って… 美味しいだろうなー。

レンコン揚げおでん なんちゃってレシピ

おでんの具レシピ れんこん揚げはこちら。

材料
・蓮根 ・はんぺん ・生姜  ・片栗粉

はんぺんを使った簡単レシピですよね。フードプロセッサーが無くても、手ではんぺんを伸ばせば出来ますよ。自家製練り物を簡単に作ってみてね。

フワホワ 鶏肉つくね・つみれ様

おでんの具レシピ 鶏肉つくねはこちら。

材料
・ひき肉 ・ネギ ・生姜 ・玉子 ・片栗粉

このレシピも簡単ですよね。団子を作るときにスプーンを使って作るのですが、ちょっとコツが必要です。ですが、5回程度行えばコツつかめます。

おでんの玉子 たまには厚焼き玉子

おでんの具レシピ 厚焼き玉子・だし巻き玉子はこちら。

材料
・玉子 ・醤油 ・砂糖 ・だしの素

厚焼き玉子の作り方を、一番人気のレシピで作ってみてはどうでしょうか。玉子はおでんに必須ですが、だし巻きも美味しいですよ。

みんな大好き 簡単ロールキャベツおでん

おでんの具レシピ ロールキャベツはこちら。

材料
・キャベツ ・ひき肉 ・玉ねぎ ・玉子 ・牛乳 ・パン粉

クックパッドで、人気のロールキャベツレシピです。具材を混ぜてキャベツに包んで煮込むだけですので、レシピのポイントを見ながら作ってね。ロールキャベツのおでん。美味しいですよー。

餅でも何でもぶっ込め 巾着くん

おでんの具レシピ もち巾着はこちら。

材料
・油あげ ・パスタ ・お餅など

巾着はおでん種に必須ですよね。餅巾着の作り方ですが、他の食材を入れても同じですよ。巾着の留め方がつまようじではなく、パスタを使う所がナイスアイディア。

まとめ


丸4日かけて調べ、記事にしてみました

アホか(笑)お疲れ様でした

おでんの具は、楽しんでいただけましたか?
最後までお付き合いして頂きまして、ありがとう

おでん種を調べてみると全国の地域で特長もありますが、その時期の旬の食材を一手間かけて提供しているお店が沢山ありました。家庭でおでんを食べるなら、旬にこだわらず普段使いの食材で試してみてもよいですよね。

  1. 普段使いの、葉物野菜を入れてもヨシ。
  2. 冷凍食品の、シュウマイ・水餃子・たこ焼きもヨシ。
  3. コーン・ミックスベジタブル・明太子などを、巾着に入れてもヨシ。
  4. 缶詰の、うずら・マッシュルームもヨシ。
  5. きのこ類は、何でもヨシ。
  6. 肉類は、ホルモンだろうが何でもヨシ。
  7. 刺身を、しゃぶしゃぶ風にしてもヨシ?
  8. 貝類は、何でもヨシ。
  9. 鍋に入れる食材は、何でもヨシ。
  10. 迷ったら、何でも入れてみるベシ。

あなたのアイディアで、おでんを楽しんで下さいね。

その他、おでんの参考サイト

おでんで身も心も温めてね。

ありがとう。aki

sponsored link
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.