アルカリ電解水は掃除の際、使い方に注意が必要です。
安全性を保ち除菌効果を得るためには、自作される方も市販の物を買う方も電解水はクリーナーであることを忘れずに。
そして、作り方から適した汚れ・材質についてと、使った方の口コミもまとめていますので参考にして下さいね。
アルカリ電解水とは、水道水に電気を通して「酸性電解水」と「アルカリ性電解水」に分けて出来た水溶液の事。
この電解水は掃除にも洗濯にも使え、とても役に立つクリーナー。しかも、買わなくても簡単に自作出来るんです。
そんなアルカリ電解水の作り方や使い方、そして注意点や効果までまとめましたので参考にしてみてくださいね。
アルカリ電解水の作り方
合成洗剤を使うのに抵抗がある方や2度拭きが面倒という方には、油汚れなどの掃除にも使え消臭や除菌も出来る万能なアイテムの「アルカリ電解水」がおすすめです。
しかも、わざわざ買わなくても自宅で作れるのでとっても経済的なクリーナーなんですよ。
アルカリ電解水を作るには
アルカリ電解水を作るには「セスキ炭酸ソーダ」か「炭酸ソーダ(炭酸塩)」が必要になります。これを水に溶かせば簡単にアルカリ電解水の出来上がりです。
ただ既に持っている方ならそれを使えますが、持っていない方や聞いた事もないと言う方は困りますよね。結局、買うのかと。
でも、これがなくても「重曹」があれば大丈夫です。重曹なら聞いたことありますよね。ブームにもなりましたし。
重曹はセスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダより優しいので洗浄力もやや劣りますが、加熱するとセスキ炭酸ソーダと同じくらいの洗浄力になるんです。
もちろん手作りの電解水は、市販のアルカリ電解水のような強さはありませんが、市販のものより安全で似たような働きが出来ますので試してみてください。
アルカリ電解水の作り方
では、重曹を熱分解してアルカリ電解水と同じ働きの炭酸ソーダ水を作ってみましょう。
準備するもの
- 重曹 小さじ1杯(5g)
- 水 1カップ(200ml)
- 鍋 アルミ以外の物
1. まず水1カップと重曹小さじ1を用意する。
2. 鍋に水と重曹を入れる
3. 鍋に入れた重曹を水に溶かす
4. 鍋を弱中火にかける。約2分くらいすると気泡が出てきます。
5. 更に2分くらいすると重曹が分解されて炭酸の白い泡が出てきます。沸騰してきたら弱火に。
6. 弱火で約5分くらいそのまま火を掛け煮詰める。多少、重曹の匂いが残ります。
7. 冷まして出来上がり。出来上がりを触るとヌルヌルしていますが、重曹が分解され炭酸ソーダ水になった証拠。この炭酸ソーダ水をスプレーボトルに入れ、キッチン周りなどのお掃除に使えます。
私が使った重曹は食品にも使えるのもので、500g 227円の物です。これでアルカリ電解水を作ると1回分、約2円程で出来るので買うよりもお得ですね。
また、まとめて濃縮剤を作り置きする場合は、下記の分量で同じように作れますよ。
- 重曹 200g
- 水 5カップ(1000ml)
この濃縮タイプを電解水スプレーとして使う場合は、水で10倍に薄めて使ってください。そして、ゴム手袋も忘れずに!
上記で作ったアルカリ電解水を布に付け少しこすって見た所、下記の画像のように簡単にキレイになりました。スプレーしても泡立たないので2度拭き要らずでピカピカに。
電解水クリーナーは簡単に作れますし、お掃除にはかなり役に立ちます。赤ちゃんがいたりペットがいて心配な方は、さらに薄めて使うかしっかり乾いてから触れるようにすれば、たとえ口に入っても大丈夫ですよ。
このアルカリ電解水を使って掃除をする前に、次の項目の注意点も重要ですので頭に入れて下さいね。
アルカリ電解水を使う時の注意点
アルカリ電解水は市販の物も自作の物も、使う際の注意点がありますので参考にしてから使いましょう。
注意点
- 肌の弱い方や長時間使う方はゴム手袋着用しましょう。肌荒れの原因になります。
- 目や口に入らないように。入ってしまったらすぐ水で洗い流して。
- 飲んだり、化粧水には使えません。皮膚が溶けますよ。
- よく落ちる=強い洗剤だという意識を持って使いましょう。
- 漂白剤などの「混ぜるな危険」の物と一緒に使わないように気を付けて。
- 漂白剤ではないので漂白は出来ません。漂白剤とは使い分けましょう。
- 使える物と使えない物があります。間違えないように気を付けましょう。
- 濃度が濃いと後に白い粉(炭酸ナトリウム)が残るので、規定の濃度で使うように。
アルカリ電解水は、原液で使うのか希釈(薄めて)使うのかでも変わってきます。
市販で売っているアルカリ電解水はアルカリの濃度や度合い(ph)が高い分、洗浄力も高くなります。上記の表で見ると分かりやすいですね。
水道水が ph6.0 以上 ph8.0 以下で中性です。アルカリの場合それよりも ph数が大きくなればなるほど、アルカリ度合いも強くなり使い方を間違えると人体への影響も出てしまいます。
- 市販のアルカリ電解水は、約ph11.0~ph12.5
- 手作りの場合は、約ph9.4~ph11.0
見た目では水の様に見えますが、使い方を間違えると危険ですので「洗剤」という事を頭にいれて使って下さい。
また、原液を使う場合は、薄める濃度に注意しないと手荒れの原因になったり、後に白い粉が残り2度拭きをする手間になります。この白い粉は洗濯にも使える成分なので害はありません。
使える場合と使えない場合がありますので、下記を参考に注意を。
使える材質と汚れ
- 金属のサビ(腕時計・メガネフレームなど)
- ステンレス
- ホーロー
- プラスチック
- 食器
- 油や皮脂汚れ
- タンパク質汚れ(手あか・血液など)
- 壁のヤニ汚れ
- カーペットの汚れ
- 窓ガラスの汚れ
- 家電製品
- コーティング加工されていないフローリング
- ペットのゲージ
- 赤ちゃんのおもちゃ
- 除菌(まな板・便座など)
- 消臭(部屋・靴など)
- 汗やタバコの臭い
- ワイシャツのエリや袖口の汚れ
キッチン周りの油汚れや皮脂汚れには特に効果があります。また除菌、消臭にも使えますので、タバコや部屋の臭い取りの消臭剤代わりにも。
赤ちゃんやペットの物にも使えますが、拭きとって乾いてから遊ばせる方がより安全です。
使えない材質と汚れ
- アクリル樹脂
- 大理石
- ウールやシルク・レーヨンなどの素材(黄ばみの原因に)
- 木製家具
- 革製品
- ゴム素材
- アルミ
- 金メッキ
- 宝石類
- ガラス容器
- トイレの尿石
- カビ
- 水垢
- 石鹸カス
- 漆器
- コーティング加工されているもの(家具・フローリング・液晶・レンズなど)
このようなものには向いていません。コーティング加工されているものは、コーティングが取れてしまいますので注意して下さい。また、トイレの尿石やカルシウムなどは、クエン酸などの「酸性」が効果的です。
以上の様に、アルカリ電解水に向くものと向かないものがありますので、間違って使って黄ばみや腐食しないように注意が必要ですよ。
また、アルカリ電解水はクレンザーやマイペットよりもアルカリ濃度が高く、油汚れ用マジックリンやカビ取り剤・漂白剤と近いアルカリ濃度になります。上記でも記しましたが「良く落ちる=強い洗剤」ですので、使い方には十分注意して下さい。使い方さえ間違わなければ、とっても良く落ちる便利な洗剤ですので。
アルカリ電解水 掃除の使い方
アルカリ電解水の使い方ですが、スプレータイプと原液タイプがあるので、用途や汚れ具合に応じて濃度の調節が必要です。原液の場合、5~10倍に薄めて使えばスプレータイプと同じくらいの洗浄力で使えます。
また、アルカリ電解水の性質上スプレーや漬けてすぐより、少し待つほうが油汚れが浮いてくるので掃除がしやすくなりますよ。
では、色々な使い方をご紹介します。
掃除での使い方
キッチン
◆ キッチン周り(換気扇・シンク・ガスコンロなど)にスプレーし、1~2分待つと汚れが浮いてくるのでそれを拭き取る。
◆ 換気扇など油汚れがヒドければ、さらにつけ置きで汚れを浮かせるか、キッチンペーパーなどを貼り付け上からスプレーししばらく置けば汚れが浮いてくるので拭き取ればOK。
◆ レンジの中は電解水をたっぷりスプレーし、そのまま30~40秒温め汚れが浮いてきたら拭き取りを。
◆ 冷蔵庫は本体も中もスプレーして、汚れが浮き上がってきたら拭き取り。ドアポケットは取り外し可能なら取り外してからスプレーを。
◆ プラスチックのまな板や包丁もスプレーして1~2分置き、洗い流せば除菌が出来ます。
◆ 中性洗剤で落としきれなかった汚れにスプレーすれば汚れが浮き上がってキレイに。
リビング
◆ 家電製品(エアコン・パソコン・テレビなど)は、乾いた布にアルカリ電解水をスプレーし本体を拭き取れば、キレイになり静電気も抑えてくれます。液晶画面は出来ませんよ。
◆ 腕時計や指輪(石の付いていないもの)には、 スプレーするか電解水を含ませた布で拭き取ればキレイに。
◆ タバコのヤニが付いた壁紙も、スプレーし汚れが浮いてきたら拭き取ればOK。
◆ カーペットの汚れには、汚れの場所にスプレーし上から乾いた布で叩く。シミ抜きの要領でこれを何度か繰り返せば汚れが取れます。
◆ コーティング加工がされていないフローリングにも、スプレーまたは雑巾に電解水を浸して拭けばキレイに。
◆ 窓ガラスには、そのままスプレーししばらく待って汚れが浮いてきたら拭き取りを。
◆ 赤ちゃんの玩具やペットのゲージなどは、乾いた布に電解水をスプレーし拭き取れば除菌も出来ます。
その他の使い方
◆ ワイシャツの衿や袖口の汚れにスプレーして少し置き、後はいつも通りに洗濯を。
◆ 臭いのついた服やスニーカーや靴にスプレーすれば消臭に。
◆ 部屋の消臭には、ファブリーズの様に吹きかければOK。
◆ 洗濯剤の代わりに規定量を入れて浸け置きし、いつも通りの洗濯で油汚れや除菌の効果も。
◆ 洗濯槽の掃除にも、規定量を入れしばらく浸けておけば汚れが浮いてきます。あとはいつもの様に回し、汚れが浮いてこなければOK。
◆ ペットのトイレにもスプレーしておけば消臭に。
◆ バーベキューやキャンプでも洗浄・除菌・消臭に使えます。
まだまだありますが、これくらいを挙げておきますね。普段からの掃除や消臭など使える用途は他にも沢山ありますので、あなたなりの掃除の仕方を見つけて下さい。
市販の原液を使う方は特に、濃度に気をつければかなり長く使えますよ。
また上記の注意点で挙げた、向いている・向いていない汚れや材質を気をつければ、本当に便利なお掃除アイテムです。
更に、市販のアルカリ電解水は「水から出来ているから安全です」と謳っていますが、ph11.0以上の強アルカリ性ですので、強い洗剤だということを認識して上手く使って快適なお掃除生活を送って下さいね。
アルカリ電解水の効果を上げるために
アルカリ電解水が汚れを落とす原理
上の図を見て下さい。
アルカリ電解水で汚れが落ちるのは、油汚れに電解水をかけると油汚れと電解水が交わって石鹸の様になり、それを引き離し油が分解されるという原理から。
ですので、スプレーをしてから汚れが浮き上がる(乳化する)まで少し待った方が落ちやすく効果も見られます。
試しに、油を垂らしそこにアルカリ電解水をかけて混ぜてみてください。次第に石鹸のように泡々して来ますよ。石鹸の作り方もこの効果を利用しているんです。既にそこで石鹸が汚れを分解。と言う事は、石鹸で落としているのと同じことですよね。
この仕組を理解して上記の使い方で試せば、アルカリ電解水の効果もさらに実感することが出来ますよ。
では、実際に使ってみた効果を口コミされているので、みてみましょう。
アルカリ電解水の口コミと効果は?
アルカリ電解水を実際に使われた効果はどうだったのか、皆さんの口コミをご紹介します。
アルカリ電解水の口コミ
アルカリ電解水は各メーカーからも色々出ています。どの商品の口コミを見ても、良い評価の方もいれば悪い評価の方もいますので、商品ごとの口コミをご紹介しますので購入を考えている方は参考にして下さい。
紹介する商品は下記の3商品になります。
それでは順番に。
超電水クリーンシュシュ
効果がなかった方
高いので期待していたけど、さほどでもなかった…セスキの方が安いし、腐敗の心配もなく、用途が多く、使い易いと思う。
汚れ落ちの効果は全体的にみて水拭きで落とせる程度でした。しばらく使用しないと中性に戻ってしまうと言う情報も…ただ水100%なのでそこは安心できるのかな?
もしかしてと期待して購入したのですが、やはり油汚れなどこびりついた汚れは落ちませんでした。軽い汚れは問題なく落ちるので、いろいろなところに日常的に使うのであれば問題ありません。でも、日常的に使うとなると価格が問題ですね
効果があった方
台所の衛生管理、お掃除はもちろんの事、ペットのウサギのケージのを掃除する際もとても役にたってます。とにかく汚れ落ちが他の掃除用の洗剤やスプレーとは違います。ニオイも落ちる気がします。洗剤とは違って2度拭きなしでも大丈夫なので本当にラクチン。換気扇やガスコンロのお掃除には、こちらの商品と重曹を合わせて使うと最強です☆とにかくこれがあると全ての掃除がラクになるので欠かせません!体への負担もないのがありがたいです。安心安全に使えるのも嬉しいです。
少々値段は高めですが、お掃除するのも除菌するのもこれがあるとホント便利!キッチンの油のはねなんかも、シュッとひと吹きしてふき取れば、簡単にピカピカ。
2度拭きもいらないので、家事の時間も短縮できます。子供のお弁当に入れるプチトマトにも農薬落としで使用。
あと、ペットのケージを掃除する時にも、においも取れるし除菌もできるのでオススメです。
インクジェットプリンターの詰め替えインクをこぼしてしまったんですがこの商品で拭いたところ綺麗サッパリ落ちました。
本当に助かりました。
水の激落ちくん
効果が無かった方
某メーカーの水ピカくんの商品が気になっていて、そちらを買う前に、試に購入してみました。色々な場所に試したのですが、水拭きと変わらない感じです。机の上、シンク回り、床の上、など水拭きと変わりませんでした。
容器だけ、使い回ししようと思います。詰め替えまで買ってしまったので、後悔してます。。
CMみて期待してたのですがそれほどではなかったです。マイ○ットとかわりないです!
思っていたより大して落ちなかったのでがっかりでした。でも安心して使えるのはよいと思います。
効果があった方
手垢などの汚れはよく落ちますし台所周りに効果発揮です。
収納の扉などにうっすらついた油汚れも気持ち良く落ちて、現在大掃除に活躍中です。
びっくりするぐらい落ちました。ぎっちりこびりついたガスレンジ回りやレンジフードの油汚れ。スプレーしておけば汚れが浮き出してきます。これにメラミンのスポンジがあれば、ばっちりです。
いろんな場所に試しましたが たいして効果を感じられず。ですが冷蔵庫にはピッタリです!いろんなクズやカピカピ汚れが浮き上がって スルっと落ちます♪ 泡が立たないから便利~。
取り外せるドアポケットなんてスプレーしてしばらくたったら 水で流すだけ~。ドアパッキンの汚れもしっかり落とせて しかも安心。
ふき取りした布巾まで水洗いだけできれいwww
アクアショット
効果が無かった方
個人的な感想では、わざわざこちらでなくても落ち具合は普通の重曹でも充分に綺麗になると思いました。洗剤と比べてお肌が荒れたり刺激になる物が添加されてないのはいいですね。
う~ん、評価がよかったので購入してみたのですが、オーブンの掃除に使ってみたのですが、あまり汚れが落ちません、こんなもんなんだろうか?
食器の洗浄で、排水を汚したくなく購入しましたが、油分とか汚れとかが落ちているのかいないのか体感できず、微妙でした。
効果があった方
これは本当に便利でキッチン掃除には手放せないものです。
ガラストップコンロやシンクなどの掃除に毎日使っています。近くのお店にはおいていない商品なのでこちらのお店で購入出来助かっています。
リニューアル前から、もう何年も出始めのころから使ってます。今ではすっかりドラッグストアからも姿を消し、なかなか手に入らないのですが、本当によく落ちるし、洗剤ではないので、家中どこにでも使えて、我が家には無くてはならない物です。ガスレンジなどの頑固な油汚れとかじゃなければ、大抵の汚れは落ちます。手垢や、冷蔵庫、電気ジャー、ポットやキッチンの壁、テレビなどなど、スプレーするだけで、茶色い水が滴ってくるほど、落ちがいいです。あとはさっと拭くだけでいいし。廃盤にならないことを願います。
洗剤を使いたくないけど、油汚れを取りたい時にオススメです!
普段の手入れに、かなり役立ちます。
いかがですか?どんな商品にもメリット・デメリットや合う・合わないはあります。
口コミを色々見てみるとテレビやメーカー側の売り込みにより、過度の期待感が強い部分もあるようですね。その分、思っていたより落ちなかったと思う方も。
基本的に日常のキッチン周りや電化製品の汚れには、問題無く使えますしよく落ちます。ただスプレーしてすぐに拭き取っても、まだ汚れが浮いて来ていないので落ちずらいですね。
そして、このアルカリ電解水は油汚れやタンパク質汚れに特に効果があるので、しつこい油汚れにはスプレータイプより原液タイプを薄めてつけ置きする方が落ちますよ。その方がアルカリ濃度が高くなりますので。もちろんゴム手袋着用で。
今回はこの3つの商品の口コミの一部をご紹介しましたが、他のメーカーさんからもアルカリ濃度の違いはありますが色々出ています。今では100均でも売っていますしね。また、まとめて買いたい方はコスト面でも、コストコの「アクアクリーン」がおすすめです。
また作る方は、「重曹」でも「セスキ炭酸ソーダ」でも「炭酸ソーダ」でも作れますので、あなたの用途に合わせて買うのか、作るのか選んでみてください。
では、次にTwitterでの口コミも見てみましょう。
Twitterの口コミ
キッチン 106. ガスレンジ・五徳のこびりつきには、アルカリ電解水を4方向からスプレーするだけで、きれいに落とせる。原料は水なので二度拭きいらず 107. 魚焼きグリルの受け皿に片栗粉を大さじ4杯入れると魚を焼いた後冷めて固まるので掃除がカンタン
— なっちゃん (@nachanwrd) 2015, 11月 26
アルカリ電解水とメイク落としさえあれば世の中の汚れは全て落とせるんじゃないかと思えてきた
— doyami@囚人17番 (@DOYA_tm) 2015, 11月 25
アルカリ電解水って一体何者なんだろうか…大掃除は12月にやるけど、気になっていたレンジフードの屋根部分上のベタベタにスプレーしたら油汚れが溶けた…完全には落ちないけどかなりサラサラになった。水…なんだよね?
— りこ (@lishazi0501) 2015, 11月 21
お掃除はアルカリ電解水を使うんだけど、炭酸ソーダ情報を調べて、薬局に買いに行ったら水の劇落ちくんシリーズでアルカリ電解水に炭酸ソーダが入ったやつ出てた〜!これいい!◡̈♥︎ pic.twitter.com/gkgCi85i1W
— えいちゃん (@EichanYamanashi) 2015, 11月 11
アルカリ電解水で我が家の汚れを消し去る所存
— スミス (@boxmoon) 2017年7月6日
シンクをアルカリ電解水で吹いたからスッキリー
— ✌︎☻* ♡ ❀ (@saa_NNS) 2017年7月5日
あ、そうだ、今日アルカリ電解水を使ったら汚れがすっごい勢いで落ちて、その前に苦労して落としてたのが嘘みたいに簡単に落とせてあまりの綺麗さにふおおおおおおおおってなったから、新実写レオの枕元にそっと置いてあげたいって思いました。(作文)
— チドリゴウシ (@4dorigou4) 2015, 10月 21
洗濯槽が臭かったので、アルカリ電解水ってやつで拭いてみたんだけど、ニオイが消えたような気がするぞ。
— だーさく (@da_saku) 2015, 10月 12
アルカリ電解水って水なのに脱脂ができちゃうんですね~!タバコのヤニの掃除に使ってます^^
— galbot (@galllbot) 2015, 11月 28
みなさん、色々使われています。Twitterを見ても使って効果があった方は多いですね。
この口コミを見てどうですか。買ってみようと言う方、作ってみようと言う方と色々だと思いますが、とっても便利なお掃除グッズなので一度試してみても良いのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アルカリ電解水はとっても万能なお掃除アイテムでもあり、除菌・消臭が出来るアイテムでもあります。
ただ、水から出来ているとはいえ洗剤だという事。そこを頭に入れて使えば快適になりますよ。
また、市販の商品によっては毎日使うのに、価格が高くてコスパが悪くなる場合もありますので、アルカリ電解水を手作りしてコストを抑え、家中をキレイにするのがオススメです。
とは言え、あなたの使う頻度や用途に合わせて選んで下さいね。
1年中使えますので、ぜひ使ってみてください!
その他、参考サイト
ありがとう。aya