『秋の味覚』を食欲の秋にちなみ定番から限定の物まで色々と集めてみました。
秋には旬の野菜・魚・果物と色々出てきます。夏の疲れを取るにも栄養が豊富な食材を摂るのがおすすめですよ。
旬の時期にしか食べられない物や、定番の料理までまとめましたので参考にしてみて下さいね。
秋とはいえまだまだ暑い日があリますが、夏の疲れは取れましたか?
『食欲の秋』と言われるように秋には美味しい物がたくさん出始め、食欲も戻ってくると思いますので美味しいものを食べて体力を取り戻しましょう。
そんな『食欲の秋』に食べたい料理をまとめていますので参考にして下さいね。
秋の定番といえば
秋は色々と旬で美味しいものが出てきますよね。定番のものから高級なものまでありますが、旬の時期はいつもよりもっと美味しいのでたくさん食べましょう。
さんま
秋といえば外せないのはサンマですよね。骨と頭とシッポ以外は全部食べられますし、栄養素もたくさんあります。貧血も予防してくれるので特に貧血持ちさんはサンマを食べると良いですよ。キレイに食べるのが苦手な方はコチラもどうぞ。さんまの食べ方とマナー【動画】きれいな食べ方は正しい食べ方
松茸
秋はやっぱり松茸ですよね。とは言えあんまり食べられないですけど…。国産の松茸はドンドン値上がっている感じで更に遠い存在に感じますね(笑)
七草粥
秋の七草、全部言えますか?はぎ・ききょう・くず・ふじばかま・おみなえし・おばな(すすき)・なでしこ。覚えているようで覚えていないかも。秋の七草粥、私は食べたこと無いですが…。
栗
栗も美味しいですよね。田舎だとちょっと山に行けば野生の栗の木があったと思うんですが、流石に都会ではあまり無いのかな?栗拾いには軍手とトングが必須ですよ。
これを見ればバッチリですね!簡単な栗の渋皮と鬼皮のむき方|コツは水につけ虫を出すこと
さつまいも
さつまいもって甘くて美味しいですよね。私は味噌汁に入っているのが好きです。色んな料理に使えて腹持ちもいいので嬉しい食材ですね。ちなみに10月13日はさつまいもの日だそうですよ。
かぼちゃ
日本でもここ数年でハロウィンが定着しつつあります。ハロウィンのかぼちゃと言えばジャック・オー・ランタンだと思いますが、私はそのまま食べたいかな。かぼちゃって男性より女性のほうが好きかも?
新米
画像引用元
新米は本当にいつものご飯と全然違いますよ。甘くて粒がつやつやでモチモチで…おかず無しでご飯だけでいけますね(笑)玄米も良いですが、やっぱり白米が一番です!
ギンナン
ギンナンの臭いで「もうそんな時期か」なんて思いますが、出先でギンナンは踏みたくないですね。ずっと臭いですから…。でも、美味しいんですよね。風邪予防にもギンナンを食べると良いですよ。
柿
柿は自宅の庭で育てている方も多いので、オレンジの実を見ると秋を感じますね。柿は身体を冷やすと言われるので朝食べるのが良いですよ。そして栄養が豊富なので美味しい時期に食べましょう。
なし
私も梨が大好きです。甘くてみずみずしくて。梨は食物繊維が豊富なので便秘症の方にも良い果物ですよ。擦り下ろして赤ちゃんの離乳食にもオススメです。
ぶどう
ぶどうは品種によって夏から食べられますが8月~10月が旬になります。個人的には種が面倒なので種なしの小粒が好きなんですが、最近は巨峰など大粒の物でも種無しが開発されているみたいですね。
月見バーガー
何となくこの時期になると食べたくなるんですよね。マクドナルドのポスターと実物がだいぶ違うと思いながらも、毎年気になって食べなきゃって思ってしまうんです(笑)
秋ナス
「秋ナスは嫁に食わすな」と言うことわざがありますが、それくらい瑞々しくて美味しいんですよね。ただ身体を冷やす野菜なので夜に食べ過ぎないようにしましょう。
りんご
青森の方はりんごの品種をちゃんと知っているんですよね。大人はモチロン幼稚園児まで見て分かってしまうんですよ!それだけ身近な果物なんでしょうけど、凄すぎです(笑)
グラコロ
11月に販売されていますが、秋ということで(笑)月見バーガーと同じ様な心理に陥ってしまうと言う、体に染み込んだリズムですね。
期間限定お菓子たち
秋にも期間限定で色々出ます。必ず毎年同じものが出る訳では無いですが、今までの参考としてご紹介しますね。
ガリガリ君梨味
画像引用元
パッケージの柄が変わりますが大体毎年出ていますよね。ナシ好きの私はこの梨味が好きなんです(笑)梨味のガリガリ君をサイダーに入れると美味しいらしいですよ。
ガリガリ君ぶどうサワー味
画像引用元
ガリガリ君の当たり棒には「ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます」って書いてあるんです。そこで「ガリ子ちゃんって?」と思い調べると、ガリ子ちゃんはガリガリ君の妹なんだそうですよ。
秋限定ハーゲンダッツ
画像引用元
ハーゲンダッツはちょっと高級なんであまり食べられませんが…。どっちも美味しそうですね。マロンかパンプキンか…マロンからかな。
大学芋味キットカット
キットカットも長い商品ですよね。ガリガリ君と同じように色々な味が出ますし、ご当地味のキットカットがあったりと凄いですよ。旅行にいった時はご当地のキットカットを制覇してみては?
パンプキンチーズケーキ味キットカット
ただのパンプキンだけじゃ無いってとこが凄いですね!企業努力です。ちなみにキットカットはオリジナルのパッケージが作れるんですよ。ギフトやお祝いにも良いかも。コチラ
きのこの山
きのこの山 vs たけのこの里のバトルはどちらが勝つのでしょうか?でもこの紫芋も気になる…
たけのこの里
画像引用元
私はたけのこの里派ですね。クッキー部分もこちらの方が美味しいかなって思うので(笑)とは言え、あればどっちも食べますけど。
ハッピーターン
おせんべい系では人気のハッピーターン。ハッピー王国のターン王子が幸せを振りまくという設定の様です。「幸せが戻りますように」と言う意味なんですって。
オールレーズン
これは私は知らなかったですね。まさかオールレーズンに秋味があったとは!ちょっと気になります。毎年何かしら出ているんでしょうか?
やっぱりご飯でしょ
新米の美味しい季節に炊き込ご飯や混ぜご飯など、旬の物と合わせて更に美味しく食べたいですよね。この時期はパンよりご飯じゃないと(笑)
さつまいもご飯
さつまいもは火が入ると更に甘みが増すんですよね。おかずが無くてもご飯が進んじゃいますよ。お弁当にもオススメ。
栗ご飯
栗ご飯も甘くなって美味しいんですが、作るのが大変なんですよ。栗を剥くのって結構手が痛くなるんです。家族は食べたがっていますが、相当気持ちが入らないと作らないですね(笑)
松茸ご飯
高級品です(笑)美味しいですがなかなか家では作れない高嶺の花のような存在ですね。はぁ~おこげの所とか食べたいです。
きのこの炊き込みご飯
同じきのこ類なのに松茸とじゃ差があり過ぎですよね。でも舞茸の方が美味しいですし!いつでも作れますし、おこげもありますからね。
ムカゴご飯
むかごはヤマノイモが子孫を増やすために出来るもので、実では無く茎が太って出来るものなんです。このムカゴ付きの蔓の下にヤマノイモが出来るんですよ。なので味もヤマノイモと似た味で美味しいんですね。
山芋とろろご飯
画像引用元
むかごの根ですね。ご飯にかけて食べるのも美味しいですが、雑炊に入れても凄く美味しいですよ。アレルギーの方は痒くなると思いますが、旬の時期にぜひ食べてみては?
秋も食べたい定食
秋になって涼しくなれば揚げ物も食べやすくなりますね。ランチに定食はいかがですか?
カキフライ
熱々でサクサク衣のカキフライを想像して下さい。一口噛んだら中からクリーミーな牡蠣が出てきませんか?熱いのでヤケドに注意して下さいね!
あじフライ
捕れたてのアジを使ったアジフライは身の柔らかさや弾力が違いますよ。しかも身が厚いですし。やっぱりアジフライも熱々の内に食べたいですね。 明日はアジフライかな(笑)
鮭
鮭も秋からが旬の魚なんです。一年中食べられますけどね。カリカリに焼いてある皮でご飯を包んで食べて下さい(笑)美味しいですから!
ほっけ焼き
ホッケも美味しいですよね。ホッケは北海道で食べるのとは全然大きさが違いますよ。ホッケがここまで普及したのは1980年以降居酒屋チェーン店の「つぼ八」が干物を出してからなんですね。ぜひ尾頭付きの干物を食べて下さい。たまにホッケが食べた小魚が付いていたりしますよ!
うなぎ
皆さんは夏に食べるというイメージだと思いますが、うなぎの旬は秋冬なんです。秋のうなぎは夏よりもっと美味しいんですよ。土用の丑の日も夏だけではなく春・夏・秋・冬と年間あるんですね。秋にも食べて、食べ比べしてみてください。
スープカレー
具だくさんなスープカレーも朝晩が冷えてきた頃にちょうど良いですね。香辛料で身体もポカポカになりますし、冷え性の方にもオススメですよ。
夕食でのあてに
おつまみにも良い物を食べたいですよね。秋は特に、旬の美味しいものを食べたい季節!
いか塩辛
画像引用元
秋はアオリイカが旬の時期です。生のイカを塩辛にするとイカの甘みもあり、ワタも新鮮ですから美味しい事は間違いないですね。
モツ煮
画像引用元
トロトロのモツとお出しで箸が止まりませんよ(笑)何と鹿島スタジアムのモツ煮が凄く美味しいそうですね。茨城に行った際はぜひ!
ハヤトウリ
ハヤトウリは隼人瓜って書きます。お漬け物にすると美味しいですよ。クセがないので煮ても炒めても漬け物でも何でも使えます。生だと多少の苦味がありますが塩もみすると苦味が無くなりますよ。
ししゃも
朝食やつまみにも美味しい「ししゃも」も旬は秋なんです。でも日本では北海道の一部でしか捕れないので、ほとんどは輸入の「カラフトししゃも」が食卓に並んでいるのが現状ですね。秋に北海道旅行に行くとお寿司や刺し身で食べられるかも。
イカ
アオリイカの塩辛もいいけど、新鮮ならお刺身で食べるのも良いですね。新鮮なものほど透明でキレイなんです。でも直ぐ白くなっちゃうんですよね。
サーモン
お寿司でもサーモンは人気ですよね。見た目の色もキレイだし栄養もあるし、子供にも食べやすい魚だと思います。お弁当からおつまみまで幅広く使える食材です。
里芋
何もせずただ茹でて「きぬかつぎ」で塩だけで食べたいです。これだけで十分おかずですから(笑)贅沢と言えば贅沢なのかも…。
四方竹(シホウチク)
四方竹はその名の通り四角い形をした竹なんです。高知県の特産で春ではなく秋が旬の珍しいタケノコなんですね。今は全国でも買えるようになっていると思いますよ。春にタケノコを食べられなかった方、チャンスです!
山菜の天ぷら
山菜と言ったら春の方が耳にもしますし、スーパーでも目にしますよね。でも秋は秋で山菜が捕れるんです。山菜といえばおひたしも良いですが、天ぷらで塩をちょっと付けて食べて欲しいですね。
れんこん
レンコンも秋が旬なんです。レンコンも栄養が豊富でビタミンやミネラル、食物繊維などなど多く含まれていて凄く体に良い食材なんですよ。シャキシャキ食感を楽しんで下さいね。詳しい栄養はコチラ
カサゴ
高級魚なのであまりスーパーでは見ないですよね。海の方に旅行にいった時に食べられるという感じですか。釣りをする方はもっと頻繁に食べられるんでしょうが…。羨ましいです(笑)白身魚なので味も淡白で美味しいですよ。
ホタテ
ホタテも秋からが旬なんですね。刺し身やあみ焼き、そしてホタテバターなどなど。どれも美味しいですよね。ちょっと高いけどホタテの貝柱もつまみには良いですよ。
ドイツのソーセージ
秋といえば「オクトーバーフェスト」が各地で開催されますよね。ドイツに学んでソーセージです!陽気な感じで行っちゃって下さい(笑)
イワシ
年間通して食べられるイワシですが、秋が旬の魚なんですね。お刺身や照り焼きなど生でも火を通しても美味しいですよ。イワシの稚魚や幼魚がちりめんじゃこやシラスなんです。子供の頃から美味しいんですね。
たまには贅沢も
いつも頑張っている自分にでも家族にでも、そして彼女にでもたまにはご褒美をあげても良いんじゃないですか?良い物を食べてまた明日から頑張りましょう!
牡蠣
秋が旬の牡蠣は、まず生で食べたいですね。最近はオイスターバーもありますから色々な料理でカキを楽しめると思いますよ!
天ぷら
たまにはカウンターで食べる天ぷらも良いと思いませんか?プロが揚げてくれる天ぷらは最高ですから(笑)テーブル席より断然カウンターで揚げたてを戴いて下さい!
新そば・秋そば
「秋そば」は夏に種を撒き秋に収穫されたそば粉で打ったそばを言います。一般的には「新そば」と言われますね。茨城では常陸太田市が発祥の「常陸秋そば」が有名なんですよ。
モクズガニ
モクズガニはハサミにびっしり藻が付いているカニなんです。西日本ではツガニやズガニと呼ばれていますね。上海蟹よりモクズガニの方が美味しいと言う方もいるくらいレベルの高いカニなんですよ。
伊勢海老
画像引用元
本当に贅沢ですね(笑)伊勢海老のお刺身ってとっても甘みがあって、ねっとりとしていてクセがなくて美味しいんですよ。贅沢しちゃって下さい。
戻りガツオ
カツオは春と秋が旬なんです。「春=初ガツオ」「秋=戻りガツオ」というように二度楽しめますよ。春より秋の方がたくさんの餌を食べ大きくなっているので、脂のノリも良いのでぜひ味わってみて下さいね。
寿司
今じゃ、回転寿司も美味しくなりましたよね。でもたまには目の前で大将に握って貰うお寿司も上品で良い物ですよ。気持ちもシャンとした感じになりますし! 違う意味で緊張感があるかも…。
はらこ飯
これも贅沢な逸品ですよ。贅沢な親子丼ってところでしょうか。いくらが口の中でプチプチ弾ける感じを想像して下さい(笑)お腹空いてきました…。
家族みんなで食べたい
やっぱり家族団らんが一番の元気の源ですね。家族でテーブルを囲んで美味しい料理を食べて、楽しいひと時を過ごして下さい。
いかめし
そういえば久しく食べてないかも…。美味しいんですよ。食卓の1品として子供も大人も好きですよね。味がしみてモチモチのイカ飯を旬の秋にどうですか?
グラタン
グラタンもみんな好きですよね。お弁当にも晩御飯の1品としても良いですし。作り方も簡単ですから。旬の食材を入れて作ってみては?
大学芋
子供も大好きですよね。私は子供の頃から「おかず」という認識でしたが主人は「甘いからおやつだ」って言うんです。お惣菜として売っているから「おかず」ですよね?
いも煮
山形の方は楽しみな「芋煮会」ですよね。家族みんなで河原でいも煮を作って食べて遊んで。やっぱりこう言うのは大勢で鍋を囲んで食べたいですね。
味噌田楽
画像引用元
ヘルシーで美味しい味噌田楽。田楽の由来は、田植えの前に豊作を祈る田楽法師に似ている事から来ているんですよ。と言われてもイメージ付かないですよね…。
おでん
家族みんなで鍋を囲んで「おでん」も良いですね。全国には変わり種のおでんも沢山あるんですよ。オクラだったりアボカドだったり。サザエなんかもあるんですよ。まぁ、何でもありな感じですかね。
ロールキャベツ
ロールキャベツもおでんに合いますよ。昔のロールキャベツってかんぴょうで巻くのが当たり前でしたが、最近は爪楊枝で止めたりベーコンを巻いてみたりとかんぴょうの出番が少なくなりましたね。
ニラチヂミ
私も大好きなチヂミですが、お隣の韓国では「今日は雨だからチヂミ食べよう」って感じで雨の日に食べる事が多いんですね。秋にチヂミを作るなら「にら」が旬なのでニラチヂミがおすすめですよ。
女性に嬉しいビタミン補給に
サプリメントもいいけど、出来れば自然なものから摂りたいですよね。そんなあなたにもオススメです。
いちじく
イチジクは不老長寿の果物と呼ばれるほど栄養豊富なんです。食物繊維が豊富で整腸作用もあるので便秘症の方にもオススメですよ。甘くて種がプチプチして美味しいので。
キウイ
キウイも一年中スーパーに売っているイメージですが、10~11月が旬の時期なんです。ご存知の通りビタミンCが豊富なのと、タンパク質を分解する酵素が含まれているんですよ。
アケビ
アケビもビタミンやその他の栄養素が豊富で、風邪予防・がん予防・美肌効果などの効能があります。全国に流通していますが、あまり一般的には見かけないですよね。
ドラゴンフルーツ
最近はスーパーでも見かけるようになりました。名前と相反してあっさりした味です。ドラゴンフルーツもビタミンはもちろん、カリウムや葉酸値も高いので妊婦さんや貧血気味の方にもオススメの果物ですよ。
ザクロ
ザクロは種子がたくさんあることから、子宝や繁栄などおめでたい事の象徴とされているんですね。そして生活習慣病にも効果があるのでザクロも美味しい時期に食べて健康になりましょう。
温州みかん
温州みかん(ウンシュウミカン)って読みます。要は、普通のみかんですね。冬に「コタツとみかん」のイメージですが秋からが旬になるんです。あまり食べ過ぎると、手や白目が黄色くなってくるので気を付けましょうね(笑)
たまに食べると懐かしくて美味しい
しょっちゅう食べる訳ではないけど、たまに食べると美味しいんですよね。っていう食べ物を一部ですがご紹介します。
千歳飴
11月15日は七五三です。大人になるとなかなか食べないですが、たまに食べると懐かしく思いますよ。子供ながらに長いアメを一人で食べられる事が嬉しかったのを思い出しますね。結局、飽きちゃうんですけど(笑)
おはぎ
「おはぎ」と言えばお彼岸ですね。春と秋では「おはぎ」も違うんですよ。「春=ぼたもち」「秋=おはぎ」なんです。あずきは秋が旬で、栄養も豊富なのでお彼岸にぜひ食べて下さいね。お彼岸の事はコチラが分かりやすいですよ。お彼岸 おはぎの理由|いつ食べるの~由来までを分かりやすく
萩の月
お土産で良く貰いますね。ふわふわで美味しいんですよ。宮城の県花が「萩」なんです。そのままでも凍らせても温めても美味しい萩の月は、秋が旬というよりは宮城じゃ一年中食べられますね。
もみじ饅頭
広島の銘菓ですね。まぁ、人形焼みたいな感じですか。私はこの普通の物より、抹茶味の生もみじ饅頭の方が好きですね(笑)モチモチで美味しいんですよ。広島へ行ったらぜひ食べてみて下さい。
干し芋
画像引用元
何故か子供の頃のおやつに良く食べてましたね。美味しいからあの頃は何も考えず食べていましたが…。親が栄養を考えてなのか、ただ単に親が好きだったのか分かりませんけど(笑)
干し柿・あんぽ柿
これも良くおやつに登場してましたね。やっぱり親が好きだったのかも。子供にはシブすぎですよね。まぁ、あれば食べるんですけど…。今となっては中々食べる機会が無いですが、たまには食べたいですね。
スイーツ男子にも
最近、スイーツ男子も増えましたね。男子だけでなく女子もデートで一緒に食べて下さい。
モンブラン
テッパンですね!コンビニにこのたぐいのスイーツが並びだすと、ヒドイ誘惑が襲ってきませんか?コンビニスイーツも本当に美味しいですからね。コレ負けるな…。
かぼちゃプリン
私も一度はかぼちゃでまるごとプリンを作ってみたいですね。贅沢な感じですが(笑)はぁ~美味しいのが食べたい!!
スイートポテト
スイートポテトも外せないですね。しっとりしているけど、やっぱり水分は必要です。欲張るとムセますので気を付けましょう。
アップルパイ
アップルパイってスイーツ?パン?ちょっと急に思ってしまいました(笑)ケーキ屋さんでもパン屋さんでも売っているからややこしいですね。
部活帰りに食べたい
部活の後ってお腹が空いているんですよね。帰るまでに何か食べたい!そんな時にこんなのはどうでしょうか。
肉まん
私は中華街が近いので、中華街の肉まんを食べていると中々コンビニでは買わなくなりますね。全然違いますから。とは言え、部活で疲れた後に食べる肉まんはメチャクチャ美味しいんですけどね。
ピロシキ
ピロシキはスーパーやコンビニで買えますからね。小腹がすいた時にちょうど良いんですよ。これくらい食べても晩ご飯はちゃんと食べられますから。
紫芋
普通には中々売っていないですけど…。旬のものなので。まぁ、焼き芋でも先輩からの差し入れがあると嬉しいんですけど(笑)
たい焼き
汗を流して疲れてお腹が空いている時に、あんこの甘さが疲れを取ってくれるんですよね。冷めない内にはふはふしながら食べちゃいましょう。
まとめ
秋になっても夏の疲れが残っていませんか?体力を回復させるにも、その時期の旬のものを食べると元気になりますよ。
野菜などは一年中買えるので本当の旬の時期が分からなくなりますが、やはり旬のものは味が違います。
中々難しいとは思いますが、旬の時期に旬のものを多く摂りましょうね。
その他、参考サイト
- 秋にすること秋にしたいこと100選|食べる・遊ぶ・楽しいこと
- さんまの食べ方とマナー【動画】きれいな食べ方は正しい食べ方
- おでん 具の種類|人気メニュー~変わり種一覧/全国の店は凄い
- ハロウィンお菓子レシピ30選|手作りは人気の簡単レシピで♪
ありがとう。aya